20代前半・転職エージェント「キャリアスタート」の特徴や口コミ・評判

20代・キャリアスタート 特徴や評判・口コミを解説

今回は20代の若者の転職・就職サポートを行なっているエージェント「キャリアスタート」の特徴や口コミ・評判を紹介します。

結論から言うと、キャリアスタートはその名前の通り、これからキャリアを新しく歩んでいきたいという20代前半の若手におすすめの転職エージェントです。

キャリアスタートはこんな方におすすめ
  • キャリア経験の少ない20代若手ユーザー(既卒・第二新卒・フリーターなど)
  • 20代前半で未経験業種への転職を考えている方
  • キャリアスタート主催の交流会で同性代の転職仲間を作りたい方
  • 首都圏や大阪、愛知といった都市部での転職先を探している方

なお、IT・エンジニアにおすすめの転職エージェントを「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧」でご紹介していますので、転職エージェントをお探しの方はあわせてご参照ください。

目次

キャリアスタートのエージェント情報

キャリアスタートの公式サイト
スクロールできます
運営会社キャリアスタート株式会社
本社所在地東京都港区新橋二丁目6番2号 新橋アイマークビル8階
公開求人数 / 非公開求人数非公開 / 非公開
対象20代の若手ユーザー(既卒・第二新卒・フリーターなど)
エリア東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・愛知・福岡・北海道
2022年12月時点で公式サイトより確認

キャリアスタートは、既卒・第二新卒・フリーターといった若手ユーザーの転職・就職支援に力を入れているエージェント。20代を中心にこれまで約70,000人近いユーザーが登録をしており、日本マーケティングリサーチ機の調査において「20代がおすすめする転職支援会社」「充実したサポート満足度」「転職満足度」の3部門で1位を獲得した実績があります。

このエージェントでは求人数が一般に公開されていないものの、優良・大手を含む様々な企業や未経験OKの求人情報を多数保有しています。また、求人の紹介可能エリアは関東の一部や大阪、愛知といった都市に限られているため、こういったエリアで転職先を探している方はキャリアスタートがおすすめです。

キャリアスタートの転職・就職実績企業

引用:公式サイト

なお、キャリアスタートを利用するにはまず公式サイトから無料相談に申し込む必要があります。無料相談申し込みフォームは60秒程度で入力できるようなものになっているので、興味を持たれた方は気軽に申し込みを済ませておくと良いでしょう。

キャリアスタートの4つの特徴

次にキャリアスタートの特徴をより詳しく解説していきます。

キャリアスタートには様々な特徴がありますが、以下では他社の転職エージェントと比べて異なっている点のみに絞って4つの特徴を紹介します。

キャリアスタートの4つの特徴
  1. 20代に特化しているため未経験OKの求人情報が多い
  2. 入社後の定着率が90%を超えている
  3. サポート内容が手厚い
  4. 求人紹介可能エリアは大都市部に限られている

1. 20代に特化しているため未経験OKの求人情報が多い

まず1つ目は、20代に特化しているため未経験OKの求人情報が多いという点です。

キャリアスタートでは求人数が一般公開されていませんが、公式サイトの記載によると1000件以上の未経験OK求人が存在します。

そのため、既卒・第二新卒・フリーターといった経験の少ない若手ユーザーでも自分に合った最適な求人を探すことが可能です。

2. 入社後の定着率が90%を超えている

2つ目は、入社後の定着率が90%を超えているという点です。

キャリアスタートでは、一方で転職希望者の希望条件や性格、スキルや特性を見極め、また一方で企業へのインタビューや調査を徹底することで、双方にとってミスマッチがないように求人紹介ができるよう尽力しています。

そのため、入社前と後でのギャップが生じにくく、入社後の定着率が高くなっているようです。

3. サポート内容が手厚い

3つ目は、サポート内容が手厚いという点です。

キャリアスタートでは転職エージェントでよくある求人紹介や履歴書・職務経歴書の添削、面接対策といったサポートに加えて、同性代の転職者が参加する交流会の開催や住居のことまで相談できる転居サポートなども提供しています。

キャリアスタートのサポートの例
  • 求人紹介
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接対策
  • 内定条件交渉
  • 入社日の調整
  • 交流会の開催
  • 転居サポート

など

なお、キャリアスタートでは求人数は公開されておらず求人検索ができなくなっています。そのため、自分からどんどん求人情報を探していきたい方は転職サイトや、求人検索もできる転職エージェントを利用した方が良いでしょう。

4. 求人紹介可能エリアは大都市部に限られている

4つ目は、求人紹介可能エリアが大都市部に限られているという点です。

公式サイトの情報によると、キャリアスタートでは現在、求人紹介可能エリアが東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・愛知・福岡・北海道のみとなっています。

キャリアスタートでは職種を限定せず、様々な職種を取り扱っております。まずは、無料相談でご希望や、ご経験をお聞かせ下さい。
また、現在は、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡、北海道をご紹介可能地域としております。

引用:公式サイト

そのため、もっと地方の求人も探したい方には求人数が業界トップのDoda(デューダ)やリクルートエージェントといった転職サイト・エージェントを利用された方が良いかもしれません。

キャリアスタートの口コミ・評判

それではここからはキャリアスタートの口コミ・評判を解説していきます。

サービスの実際のところを知りたい方は、以下で紹介しているインターネット上の口コミ・評判を見ておくと良いでしょう。

キャリアスタートの良い口コミ・評判

まずはキャリアスタートの良い口コミ・評判を紹介します。

  • 経験が少なくても内定が決まった
  • 親身なマンツーマンサポートが受けられた
  • 企業の良し悪しを隠さず教えてくれた
  • 転職先の情報を多く持っていた

おすすめの転職エージェント
未経験業種への転職をお考えの方にお勧めの転職エージェントです。たいていのエージェントはこちらの希望をいろいろヒアリングし、適する案件を絞ってきます。成約率を上げるための常套手段ですが、このときエージェント側が持っている転職先情報の多くは先方人事部などが提示する労働条件などがほとんどで、本来求職者が知っておきたい転職後の職場雰囲気、上司の人柄などは含まれていないことがあります。しかし、こちらのエージェントはそういった情報を多く持ったうえで求職者と面談をしてくれますし、面接練習でも例えば転職先の上司を想定して対応してくれます。

引用:みん評

こちらは「未経験業種への転職をお考えの方にお勧めの転職エージェント」といった口コミ・評判です。
キャリアスタートは若手向けに未経験業種の求人の取り扱いが豊富な転職エージェントです。

キャリアスタートの悪い口コミ・評判

次にキャリアスタートの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。良い口コミ・評判が多くある一方、中にはサービス内容に不満を感じられている方もいるようです。

  • 興味のない企業をゴリ押しですすめられた
  • 担当者に友人のような口調で話された
  • 家庭の事情があるにも関わらず転勤有の求人を紹介された

私の担当は返事のレスポンスは早かった方ですが、”まじで~”、”~じゃね”、”OKです”というチャラついた言葉遣い。敬語が使えないのか…話しづらかったです。

言葉遣い以上に嫌だったのは、家族の都合で転勤は希望していないと告げたのに、転勤可という条件で企業に求人応募されたことです。

希望職種も伝えたのに、興味のない企業を3社だけ紹介されて、選択肢がほとんどありません。口コミサイトで離職率が高い&低賃金と悪評の会社を薦められました。

よそのエージェントからは数多くの質のよい会社から選ばせてくれました。ここの会社で転職を即決しなくて本当に良かったです。いい口コミに騙されました。

引用:Google Map

こちらは担当者が希望の条件の企業をしっかり探してくれなかっといった口コミです。良くも悪くも転職エージェントは営利企業であるため、転職希望者は自分軸をしっかり持っておく必要があります。

キャリアスタートはこんな方におすすめ

以上の特徴や口コミ・評判を踏まえると、キャリアスタートは以下のような方におすすめの転職エージェントと言えます。

キャリアスタートはこんな方におすすめ
  • キャリア経験の少ない20代若手ユーザー(既卒・第二新卒・フリーターなど)
  • 20代前半で未経験業種への転職を考えている方
  • キャリアスタート主催の交流会で同性代の転職仲間を作りたい方
  • 首都圏や大阪、愛知といった都市部での転職先を探している方

上の中から1つでも当てはまるところがあった方は、キャリアスタートの利用を検討されてみると良いでしょう。

なお、若手向けの求人を探されている方は他にも「Re就活」「マイナビジョブ20’s」といった転職エージェントもあります。

おすすめの転職エージェントについては「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧【総まとめ】」をご参照ください。

キャリアスタートを利用するにはまず公式サイトから無料相談に申し込む必要があります。無料相談申し込みフォームは60秒程度で入力できるようなものになっているので、興味を持たれた方は気軽に申し込みを済ませておくと良いでしょう。

転職エージェントを効果的に利用する方法

なおキャリアスタートを上手に使いこなすにはいくつかポイントがあります。

また当然の話ですが、いくら転職エージェントを無料で利用できると言っても「入社後トラブル起こしそうな攻撃的・無責任・無気力・ネガティブな印象」であれば疎遠されます。

「俺は客だ!」「嘘ついても入社すればこっちのもの」といった姿勢で臨むと、自分にとってもエージェントにとっても採用企業にとっても不幸なことになりますので、「人対人の良好なコミュニケーションをする姿勢」で臨みましょう。

効果的な転職エージェントの使い方・利用方法については以下の記事にて解説しているので、こちらもあわせてご覧ください。

キャリアスタートを利用する流れ

最後にキャリアスタートを利用する流れを簡単に紹介します。

キャリアスタートを利用するにはまず公式サイトから無料相談に申し込む必要があります。

▼キャリアスタートの公式ページを開く

キャリアスタートの公式サイトが開くと、公式サイトの下の方に無料相談申し込みフォームがあるので、こちらで「名前」や「性別」、「年齢」といった内容を入力してフォームを送信します。

キャリアスタートの無料相談申し込みフォーム

これで無料相談への申し込みは完了です。後はキャリアスタート担当からの連絡を待ち、面談日程を決めていくといった流れになります。

まとめ・20代若手におすすめのエージェント「キャリアスタート」

まとめです。今回は20代若手ユーザー(既卒・第二新卒・フリーター)向けの転職・就職エージェント「キャリアスタート」の特徴や口コミ・評判を解説しました。

もう1度まとめると、キャリアスタートは20代前半におすすめの転職エージェントで、未経験OKの求人情報も多いことから以下のような方におすすめです。

キャリアスタートはこんな方におすすめ
  • キャリア経験の少ない20代若手ユーザー(既卒・第二新卒・フリーターなど)
  • 20代前半で未経験業種への転職を考えている方
  • キャリアスタート主催の交流会で同性代の転職仲間を作りたい方
  • 首都圏や大阪、愛知といった都市部での転職先を探している方

なお、IT・エンジニアにおすすめの転職エージェントを「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧」でご紹介していますので、転職エージェントをお探しの方はあわせてご参照ください。

今回は以上になります。最後までご覧頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次