今回は世界最大級の総合人材サービス企業「Adecco Group(アデコグループ)」の転職支援サービス、Spring転職エージェントの特徴や口コミ・評判を紹介します。
Spring転職エージェントは、「外資系・グローバル企業の求人や、年収が高い目の国内の企業を探したい中堅層以上の方」に特におすすめです。
- 国内の優良企業や大企業、外資系企業、グローバル企業の求人を探したい方
- ミスマッチの少ない求人を紹介してもらいたい方
- これまでの経験を活かしてキャリアアップ・年収アップをしたいと考えられている30〜40代の方
なお、IT・エンジニアにおすすめの転職エージェントを「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧」でご紹介していますので、転職エージェントをお探しの方はあわせてご参照ください。

Spring転職エージェントとは

運営会社 | アデコ株式会社 |
本社所在地 | 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル |
公開求人数 / 非公開求人数 | 約3.3万件 / 約2.6万件 |
主な利用者層 | — |
エリア | 多少都市部に求人が偏っているものの全国、海外の求人情報を保有 |
Spring転職エージェントは、スイスに本社を構える世界最大級の総合人材サービス企業「Adecco Group(アデコグループ)」の転職支援サービスです。各専門分野に精通したコンサルタントからサポートが受けられると評判で、2022年のオリコン顧客満足度調査において「ハイクラス・ミドルクラス転職 高評企業」に選ばれた実績があります。
この転職エージェントでは、公開・非公開求人合わせて約6万件に近い求人を保有しており、これらの中には大手や優良企業の求人も多数存在しています。また、豊富なネットワークにより外資系やグローバル企業の求人情報も保有しているため、こういった企業を探している方にはおすすめの転職エージェントと言えそうです。
Spring転職・就活エージェントは、2023年春よりグローバルにおけるブランド戦略に基づき「LHHブランド」へ統合されます。これによって、「Spring転職・就活エージェント」という名称が「LHH転職・就活エージェント」に変更される予定です。
Spring転職エージェントの3つの特徴
次にSpring転職エージェントの特徴をより深堀りして解説していきます。ここでは他社と比べて特出しているものに絞って3つの特徴をピックアップしました。
- 外資系企業・グローバル企業への転職サポートに強い
- 一気通貫型のコンサルティングサービスを採用している
- ハイクラス・ミドルクラス転職の実績も豊富にある
1. 外資系企業・グローバル企業への転職サポートに強い
まず1つ目は、外資系企業・グローバル企業への転職サポートに強いという点です。
Spring転職エージェントのグループ会社である「Adecco Group(アデコグループ)」は、世界60の国と地域において人材サービスを展開してきた実績から、豊富なネットワークを培っています。
そのため、これを用いて外資系企業や日系グローバル企業の求人紹介や英文レジュメの書き方のアドバイスといった所までサポートを受けることが可能です。

引用:Spring(スプリング)転職エージェントの特長|Spring(スプリング)転職エージェント
外資系のIT企業を探したい場合は、業種>IT、かつこだわり条件>外資系で業種ITで検索すると調べることができます。

2. 一気通貫型のコンサルティングサービスを採用している
2つ目は、一気通貫型のコンサルティングサービスを採用しているという点です。
Spring転職エージェントでは、企業とのやりとりと転職希望者のサポートを同じコンサルタントが担当しています。
そのため、ただ求人を紹介するだけでなく、転職希望者と企業のカルチャーの相性といった所まで見極めることができ、双方にとってのベストマッチを実現してくれます。
Spring転職エージェントには転職希望者の専門に精通したコンサルタントが在籍しているため、一人ひとりの強みを正確に把握し、ミスマッチのない適切な求人を紹介してくれます。

引用:Spring(スプリング)転職エージェントの特長|Spring(スプリング)転職エージェント
3. ハイクラス・ミドルクラス転職の実績も豊富にある
3つ目は、ハイクラス・ミドルクラス転職の実績も豊富にあるという点です。
Spring転職エージェントは、2022年のオリコン顧客満足度調査において「ハイクラス・ミドルクラス転職 高評企業」に選ばれた実績があるほど、ハイクラス・ミドルクラス転職に関するノウハウも蓄積しています。
そのため、30代・40代の中堅層以上の方で、これまでの経験を活かしてキャリアアップを考えている方におすすめです。

なお、おすすめの転職エージェントの一覧については「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧」をあわせてご覧ください。


Spring転職エージェントの口コミ・評判
ここからはインターネット上にあったSpring転職エージェントの口コミ・評判を紹介します。
Spring転職エージェントの良い口コミ・評判
まずはSpring転職エージェントの良い口コミ・評判を紹介します。良い口コミ・評判には以下のような声が目立っていました。
■Spring転職エージェントの良い口コミ・評判
- 的確な求人を紹介してくれる
- 非公開求人の質が良い
- 面談希望は必ず受け入れてくれる
親身な担当者様にお世話になりました
引用:みん評
メインで別エージェントを使って100件ほど応募していたものの成果が出ない中、転職サイトのスカウトメッセージにてかなり的確な求人を紹介いただき、利用を始めました。
紹介いただいた求人はスカウトメッセージで送っていただいた1件のみでしたが非常に的確で、紹介いただいた会社に内定をいただき入社し、とても穏やかにすごしています。
面接対策や会社の雰囲気などの質問も丁寧に対応いただきました。わたしが担当いただいた方はしっかり経歴を見てくださり、とても親身な方でした。感謝しております。



こちらは「的確な求人を紹介してくれる」といった口コミ・評判です。Spring転職エージェントでは、企業と転職希望者に同じコンサルタントが就くため、双方にとってミスマッチのない求人を紹介してくれるようです。
Spring転職エージェントの良くない口コミ・評判
次にSpring転職エージェントの良くない口コミ・評判を紹介します。
■Spring転職エージェントの良くない口コミ・評判
- 専任のコンサルタント就いてくれるわけではないため信頼関係が築きにくい
- 自発的に行動しないと手厚いサポートが受けにくい
専任のコンサルタントがサポートに就いてくれるわけではないので信頼関係が築き辛い面があるのと、紹介求人数が少ない傾向にあるのが残念です。こちらのサービスを利用して転職を成功させるには受動的にエージェント側からのサポートを期待するのではなく、自発的に行動しサポートを願い出る積極的な姿勢が必要だと感じました。ただしお願いすれば効果的な職務経歴書の作り方や面接指導等、手厚いレクチャーを受けることもできます。
引用:みん評
良いところは「面談希望者は全て受け入れる」という姿勢にあると思います。中には年齢や経験不足を理由に面談すら拒否するエージェントも存在するので、この点は評価できると思います。



こちらはコンサルタントとの信頼関係が築きにくいとの声でした。
良い評価として「しつこくない」との声がいくつも見受けられましたが、反面、受動的な姿勢だと効果的に活用できない点に注意しましょう。
Spring転職エージェントはこんな方におすすめ
以上のことを踏まえると、Spring転職エージェントは以下のような方におすすめできる転職エージェントと言えるかと思います。
- 国内の優良企業や大企業、外資系企業、グローバル企業の求人を探したい方
- ミスマッチの少ない求人を紹介してもらいたい方
- これまでの経験を活かしてキャリアアップ・年収アップをしたいと考えられている30〜40代の方
Spring転職エージェントでは、企業側のやりとりと転職希望者のサポートを同じ1人のコンサルタントが担当しているため、双方にとってミスマッチの少ない求人を紹介してもらうことが可能です。
また、保有求人の中には国内の優良企業や大企業、外資系企業、グローバル企業のものも存在するため、こういった企業の求人を探したい方はSpring転職エージェントを利用されると良いでしょう。
反面、自己分析がまだまだできていない・積極的に色々提案をしてほしいという方は、別のエージェントを使うのを検討しても良いかもしれません。
転職エージェントを使ったことがない方は、以下の記事で解説している「転職エージェントの効果的な使い方・利用方法」もあわせてご覧ください。


Spring転職エージェントを利用する流れ
最後にSpring転職エージェントを利用する流れを簡単に紹介します。
Spring転職エージェントを利用するには、公式サイトから転職エージェントへの登録を済ませておく必要があります。
上のリンクをクリックしてSpring転職エージェントの公式サイトが開いたら「まずはSpringに登録(無料)」をクリックします。


そうすると「名前」や「メールアドレス」を入力する画面が出てくるので、こちらを入力してから「同意して進む」をクリックします。


後は登録したメールアドレスにメールが届くので、メールに記載のURLをクリックしてパスワードの設定や「プロフィール」「職務経歴」「希望条件」といった情報を入力していけばOKです。


なお、登録が完了すると、登録した職務経歴や希望条件と合致する仕事が見つかり次第、Spring転職エージェントからカウンセリングの連絡が届くので、こちらでカウンセリングの日程を調整していくといった流れになります。
まとめ 外資系・グローバル企業の転職に強いSpring転職エージェント
まとめです。今回は外資系・グローバル企業の転職サポートにも強いSpring転職エージェントの特徴や口コミ・評判を紹介しました。
- 国内の優良企業や大企業、外資系企業、グローバル企業の求人を探したい方
- ミスマッチの少ない求人を紹介してもらいたい方
- これまでの経験を活かしてキャリアアップ・年収アップをしたいと考えられている30〜40代の方
なお、Spring転職エージェントを利用するにはまず、公式サイトの登録フォームからサービスへの登録(無料)を済ませる必要があります。漠然と転職について考え始めた段階から利用することができるので、まずは気軽に登録をしておくと良いでしょう。
なお、IT・エンジニアにおすすめの転職エージェントを「IT・エンジニアにおすすめの転職エージェント比較・一覧」でご紹介していますので、転職エージェントをお探しの方はあわせてご参照ください。


今回は以上になります。最後までご覧頂き、ありがとうございました。