WordPress Export All URLsによる記事URL抽出・CSV一覧化

本記事は広告が含まれる場合があります WordPressプラグイン

【Export All URLs】記事URL抽出方法・CSVエクスポート

今回はWordPressサイトの記事一覧をCSVで一覧にできる便利なプラグイン「Export All URLs」の使い方を解説します。

Export All URLsを使えば、WordPressの投稿タイプ毎のページ情報をCSVにしてExcelなどで一覧表示することができます。

これまで執筆した記事のデータを全て取り出して一覧化したいといった際に便利なので、ぜひ活用してみてください。

エクスポートされたCSVファイル

 

 

Export All URLsでページ一覧を出力する方法

Export All URLsをインストールするには、「プラグイン>新規プラグインを追加」をクリックします。

プラグイン>新規プラグインを追加

 

「Export All URLs」で検索します。

「Export All URLs」で検索

 

下記の「Export All URLs」をインストールします。

「Export All URLs」をインストール

 

インストールができたら有効化します。

「Export All URLs」を有効化

 

これでプラグインのインストール・有効化が完了しました。管理画面にツール>「Export All URLs」が追加されていますのでクリックします。
ツール>Export All URLs

 
「Export Data from your Site」と書かれた画面が表示されます。まずはシンプルにCSVでページ一覧を抽出してみましょう。Export Type:をCSV FIleにして「Export Now」ボタンをクリックします。
Export Type:をCSV FIleにしてExport Nowボタンをクリック

 

ページ上部に「Click here」という項目が表示されるのでクリックするとCSVファイルがダウンロードできます。
Click Here!をクリック

 

ダウンロードしたCSVをExcelなどで開きます。
ダウンロードしたCSVを開きます

 

ページ一覧がエクセルで一覧表示できました。
CSVをエクセルで開いた記事一覧リスト

 

ここからは、投稿タイプや一覧の項目などを指定して出力する方法をご紹介していきます。

 

Export All URLsの基本的な使い方

今回は試しに投稿一覧をCSV形式でエクスポートしてみたいと思います。

 

Select a Post Type to Extract Data:投稿タイプの指定

「Select a Post Type to Extract Data」では、エクスポートデータに抽出したい投稿タイプを設定します。

Select a Post Type to Extract Data

 

固定ページや投稿、カスタム投稿が選択できるようになっていますが、ブログ投稿一覧を抽出したい場合は「Posts」にチェックを入れます。

ブログ投稿一覧をリスト表示したい場合は「Posts」を選択する

 

Export Fields:出力したい項目を指定

「Export Fields」ではリスト表示する際に、どのような情報を含めるかを設定できます。

Export Fields

 

デフォルトでは「Title(タイトル)」と「URL」のみ選択されていますが、必要に応じて抽出したいデータにチェックを入れましょう。

Post ID Post ID
Title タイトル
URL URL
Categories カテゴリー
Tags タグ
Author 著者
Published Date 公開日
Modified Date 更新日

 

ここでは全てにチェックを入れることにします。

全てのExport Fieldsにチェックを入れる

 

Post Status:ステータス(公開/下書きなど)の指定

「Post Status」では、どの状態のページを抽出データに含めるか設定できます。

Post Status

 

デフォルトでは「Published(公開中)」が選択されているため、公開中のページのみエクスポートされるようになります。

Published 公開済み
Pending 保留中
Draft & Auto Draft 下書き
Future Scheduled 予約投稿
Private 非公開
Trashed ゴミ箱
All(Published, Pending, Draft, Future Scheduled, Private & Trash) 全て

 

ここではデフォルト設定のままにしておきますが、必要に応じて変更しましょう。

 

Export Type:出力形式の指定

「Export Type」では、エクスポート時のファイルをCSV形式にするか、WordPressのダッシュボード上に表示するかどうかの設定ができます。

Export Type

 

デフォルトでは、「Display Here(ダッシュボード上に表示する)」が選択されていますが、CSV形式にしたい場合は「CSV File」に変更しましょう。

「CSV File」にチェックを入れる

 

以上の設定ができたら、画面下の「Export Now」をクリックします。

「Export Now」をクリック

 

そうすると画面上に「Date exported successfully! Click here to Download」と表示されるため、リンクになっている箇所(Click Here)をクリックすることでCSVファイルのダウンロードができます。

Data exported successfully! Click here to Download.

 

ダウンロードしたCSVファイルを見てみると、「Export Fields」にチェックを入れた項目が全て抽出できていることが分かります。

エクスポートされたCSVファイル

 

エクスポートされたCSVをサーバー上から削除する

Export All URLsを使ってエクスポートされたCSVファイルがインターネット上の公開フォルダに保管されている、セキュリティの観点で削除しておいた方が良いでしょう。

Once you have downloaded the file, it is recommended to delete file from the server, for security reasons. Click Here to delete the file. And don't worry, you can always regenerate anytime. 🙂

 

CSVデータはダウンロードボタンのすぐ下にある「Once you have downloaded the file, ・・・」と書かれたところにある「Click Here」をクリックすることで、簡単に削除できます。

サーバー上のCSVファイルの削除ボタン

 

画面をリフレッシュしてしまってリンクが表示されていない場合は、サーバーの「インストールディレクトリ/wp-content/uploads/該当年/該当月」の中にCSCファイルが保存されているので、こちらから手動で削除しましょう。

「インストールディレクトリ/wp-content/uploads/該当年/該当月」内にCSVファイルが格納されている

 

Export All URLsのオプション設定

Export All URLsには、期間指定での抽出やユーザー別での抽出など、より詳細に一覧抽出できるオプション設定が用意されています。

オプション設定、は先ほどと同様「ツール>Export All URLs」から行なっていきます。
ツール>Export All URLs

 

少し下にスクロールしたところに「Show Filter Options」「Show Advanced Options」と書かれた項目があります。
Show Filter Options、Show Advanced Options
 

「Show Filter Options」「Show Advanced Options」をクリックして隠しメニューを開きます。
Export All URLsのオプション設定項目

 

なお、各オプション設定項目の意味は以下の通りです。必要に応じて設定してみてください。

Date Range データの抽出期間が設定できます。

Date Range

By Author エクスポートファイルに含めたいユーザーを指定できます。

By Author

Exclude Domain URL 出力されるURLの中からドメイン名を取り除いて表示してくれます。

Exclude Domain URL

Number of Posts 表示する投稿数の範囲を指定できます。

Number of Posts

CSV File Name 非公開

CSV File Name

 

まとめ

まとめです。今回は「Export All URLs」を利用して、ページ情報をCSV形式でエクスポートする方法について解説しました。

Export All URLsを利用すれば、簡単に投稿タイプ毎のページ情報(Post ID・タイトル・URL・カテゴリー・タグ・著者・公開日・更新日)を取得できます。

また、オプション設定を使えば、ある著者が公開したページや、ある期間に公開されたページのみを取得するといったことが可能なので、お好みの設定で使ってみてください。

CSVファイルをエクスポートするプラグインとしては他に「Export any WordPress data to XML/CSV」があり、有料版含めるとより高度な設定・出力設定が可能ですが、今回ご紹介したExport All URLsの方が簡単です。

今回は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

「業者に任せたけど、更新ができない」「本で独学は時間がかかりすぎる・・」そんなお悩みの方も多いのではないでしょうか。

個別指導形式のスクールでは、自分の知りたいことをピンポイントで学習・達成でき、自分で更新もできるというメリットもあります。
教室の無料事前相談もしておりますので、まずはお気軽にご登録ください。

詳細はこちら

YouTubeチャンネル開設しました!

WEBST8 YouTube Channel 開設
最大月間50万PVの当ブログをベースに、Youtube動画配信にてWordPress、ホームページ作成、ブログのことについてお役立ち情報を随時配信していきます。

ご興味ある方はぜひチャンネル登録をしていただけますと幸いです。

おすすめ記事3選

【徹底解説】レンタルサーバーおすすめ比較7選WordPress対応

【おすすめレンタルサーバー比較総まとめ】WordPress対応5社

WordPress(ワードプレス)でブログ・ホームページを始めようと思った時に、レンタルサーバー選びでどれが良いのか迷うことも多いのではないでしょうかこれからWordPressでホームページやブログを開設するためにレンタルサーバー選びを検討している方はこちらをご覧ください。

【WordPressの始め方総まとめ】ワードプレスブログの作り方9STEP

WordPressの始め方総まとめ

WordPress(ワードプレス)でブログを始めようと思った時に、サーバー・ドメインの手続きなどわからないことだらけで困っているというお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。本記事では、WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい初心者を対象にWordPressの始め方をご紹介していきます。

【総まとめ】WordPress(ワードプレス)ホームページ作り方

【総まとめ】WordPress(ワードプレス)ホームページ作り方

WordPressでホームページを自作しようと思った際に、「ドメイン?サーバー?たくさん調べることがあって何から手をつけたら良いのかわからない」というかたも多いのではないでしょうか。この記事ではWordPress初心者の方を対象にWordPressでホームページを作る方法をご紹介していきます。

-WordPressプラグイン