-
WordPressでzip形式の有料テーマをFTPでアップデート更新する方法
WordPressの有料テーマのアップデートのやり方で悩んでいませんか?? 公式テーマと違い、zip形式でインストールしたWordPressの有料テーマの多くは、ボタン1つでアップデート ...
-
Contact Form 7でreCAPTCHAを設定する方法【スパムメール対策】
今回は、WordPress(ワードプレス)のContact Form 7(コンタクトフォーム)を利用していて、スパムメールに困っている人向けにGoogleのサービス「reCAPTCHA(v3)」を導入 ...
-
【初心者向け】ブログ記事のキーワードの選び方とキーワードの入れ方
「ブログを書いているんだけど、全然アクセスがないなあ」と悩んでいませんか? ブログでアクセスを増やそうと思うと、キーワードの選び方とキーワードの入れ方が重要です。 今回は、 ...
-
【レイアウト・装飾で差をつける】見やすいブログ記事の作り方
「あの人の書いたブログは見やすいけど、自分の書いたブログはなんか理解しづらいなあ」と感じたことはありませんか? ブログは、文章だけなく見出しや図、表などレイアウトを工夫することで、圧倒的 ...
-
【DIVERってどう?】高機能テーマ「ダイバー」を使った感想・レビュー
ハイスペックでハイクオリティな本気のWordpressテーマ「DIVER(ダイバー)。このDIVERの使い勝手やメリット・デメリットが気になるのではないでしょうか?? 結論としては、初中 ...
-
【Lightning全幅設定】Lightingで全幅背景を設定する方法
今回は、WordPressで有名な無料テーマ「Lightning(ライトニング)」の1カラムページで全幅(ブラウザ幅いっぱい)に背景色をつける方法をご紹介します。 Lightningを使 ...
-
【noindex設定】WordPress検索エンジンに表示させない設定
2019/10/27 WordPress
今回は、WordPress(ワードプレス)で作成したサイトを検索エンジンにヒットしないようにする設定(noindex設定と言います)のやり方を説明していきます。 WordPressでホー ...
-
MacをCatalinaにして動かなくなったGRCを別PCに移行する方法
2019/10/19
Mac OSをCatalinaにアップデートしてGRCが動かなくなって困っていませんか?? Mac OSのバージョンがMojave以前のMacにGRCを再セットアップすれば、GRCを動か ...
-
【フレックスボックス】CSS display:flexの使い方を解説
2019/11/4 Bootstrap3と4の違い, Bootstrap4
フレックスボックス(フレキシブルボックス)は、CSSの新しいレイアウト技法で、HTMLブロックを横並びにすることができます。 フレックスボックスは、display:flexで実現でき、従 ...
-
【onePress】格好いいWordPressテーマonePressの使い方
2019/10/16 WordPress
WordPressでかっこいい無料テーマを探しているあなたにおすすめのテーマが、「onePress(ワンプレス)」です。 onePressはトップページのビジュアルが美しくかつ高機能な海 ...
-
【ローカル開発環境】MAMPでWordPressをインストールする方法
2019/10/17 WordPress
WordPressは通常レンタルサーバーなどの上に稼働させますが、自分のパソコン上にWordPressをインストール・稼働させてテスト環境を構築することもできます。 今回は、「MAMP( ...
-
【WordPress引越し】All in one Migrationの使い方と移行方法
2019/10/12
WordPressを異なるドメインに引越しする時に、非常に便利なブラグインが「All in One WP Migration(オールインワン ダブルピー マイグレーション)」です。 &n ...
-
【初心者向け】HTML tableタグの使い方・表の作り方を解説
今回は、HTMLの学習を始めたばかりの初心者の方を対象に、テーブルタグ(table)を利用して、表を作る方法を説明していきます。 テーブルタグ tableの基本的な使い方 ...
-
【WordPressダッシュボードとは?】管理画面の見方と意味を解説
WordPress(ワードプレス)を使い始めたばかりの頃は、ダッシュボードの管理メニューの項目が意味がわからないことも多いと思います。 今回は投稿や固定ページ、外観、プラグインなど、ダッ ...
-
【購読者/寄稿者/投稿者/編集者/管理者】WordPressユーザー権限の違い
2019/10/8 WordPress
WordPress(ワードプレス)では、管理者の他に、購読者・寄稿者・投稿者・編集者と合計5つのユーザー権限を設定できることをご存知でしょうか。 たとえば1つのWordPressサイトを ...
-
【厳選4選】おすすめの無料ホームページ作成サービスを徹底比較
「HTMLやCSSがわからないけどホームページを作る必要がある」「初心者だけどホームページを作りたい」と思ったことはありませんか? 最近では、初心者でも簡単にホームページを作ることができ ...
-
【Wixってどう?】Wixを使った感想とメリット&デメリットをレビュー
「HTMLやCSSがわからないけどホームページを作る必要がある」「初心者だけどホームページを作りたい」と思ったことはありませんか? 世界190か国で1億6,000万人以上に使われている有 ...
-
【Jimdoってどう?】Jimdoを使った感想やデメリットをレビュー
「HTMLやCSSがわからないけどホームページを作る必要がある」「初心者だけどホームページを作りたい」と思ったことはありませんか? 初心者でも簡単に作れる有名なホームページ作成サービスの ...
-
【ペライチってどう?】ペライチを使った感想やデメリットをレビュー
「HTMLやCSSがわからないけどホームページを作る必要がある」「初心者だけどホームページを作りたい」と思ったことはありませんか? 初心者でも簡単に作れる有名なホームページ作成サービスに ...
-
【ネームサーバーとは?】ネームサーバー設定の意味と特徴を徹底解説
2019/10/2 さくらレンタルサーバー, エックスサーバー, ネームサーバー, ロリポップ, 独自ドメイン
ホームページを開設するために、まずドメイン名を取得します。このドメインを取得しただけでは「どのサーバーを使うのか」が決まっていないため、ドメイン名でアクセスすることができません。 そこで、対象のドメイ ...
-
【ストークってどう?】人気テーマSTORKを使ってみた感想・レビュー
ブロガーにおすすめのテーマとしてよく話題に上がるWordPressテーマ「ストーク」ですが、実際のところ使い勝手がどうか気になる人も多いのではないでしょうか。 結論としては、デザインも綺 ...
-
【あなたはどっち?】ホームページを独学自作か外注かを徹底比較
2019/9/15
これからホームページを作成しようと思った時に「外注する」か「自作する」かで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 今回はホームページを独学で自作するか、外注するか、そのメリットとデメリ ...
-
【徹底解説】WordPressテーマLightning Proの使い方
WordPressの有名な無料テーマ「Lightning」の有料版テーマ「Lighting Pro(ライトニング プロ)」の使い方を解説していきます。 Lightning Proを購入し ...
-
【ロリポップで403エラーが出た時の対処法】WAFの無効化・除外設定
今回は、レンタルサーバーロリポップ!で403エラーが出た時の対処法として、WAF(Web Application Firewall)の無効化および除外設定のやり方をご説明します。 ■ロリ ...
-
【便利!記事をワンクリックで複製】Duplicate Postの使い方
今回は、WordPress(ワードプレス)のプラグイン Duplicate Post(デュプリケイト ポスト)を利用してWordPressの投稿や固定ページを複製(コピー)する方法を紹介します。 &n ...
-
【Lightning Proってどう?】無料版との違いやデメリットも解説
WordPressの有名な無料テーマ「Lightning」の有料版テーマ「Lighting Pro(ライトニング プロ)」ですが、実際のところはどうなのか、気になる人も多いのではないでしょうか。結論と ...
-
【賢威ってどう?】賢威8を使ってみた感想&レビュー
SEOに強いと言われるWordPress有料テーマとしてよく話題に上がる「賢威(けんい)」ですが、実際のところはどうなのか、気になる人も多いのではないでしょうか。結論としては実績・評判通りおすすめのテ ...
-
【AFFINGER5】アフィンガー5ってどう?使ってみた感想レビュー
アフィリエイトにおすすめのテーマとしてよく話題に上がる「AFFINGER5(アフィンガー5)」ですが、実際のところ使い勝手がどうか気になる人も多いのではないでしょうか。当ブログでも2019年8月現在A ...
-
【お手軽楽ちん】スマホからWordPressを更新・ブログを書く方法
スマートフォンでWordPress(ワードプレス)を操作できれば、電車や待ち時間などの隙間時間でブログを書くことができますね。今回は、スマホからWordPressにログインして、ブログを書く方法をご紹 ...
-
【いくら?】WordPressを始めるのにかかる費用を品目別に解説
これからWordPressを始めようと思った方で、WordPressでサイトを作るのにいくらくらいの費用がかかるのか不安な方も多いのではないでしょうか。 ちなみに当ブログでいうと、年間の ...
-
【whois代理公開とは】ドメイン取得時に表示されるWhois代理公開の意味
ドメイン取得時にwhois情報公開を代行するかしないかを選択する項目がありますが、みなさま意味はご存知でしょうか。 はじめてドメインを取得する方にとってなんのことかわかりにくいですが、ここを間違うと知 ...
-
【初心者向け画像SEO】画像にできるSEO対策。ファイル名とALT属性
2019/8/24 SEO対策
今回は、画像のSEO対策の解説です。ブログやホームページを真剣に取り組んでいる方は『検索順位を上げたい』『SEO対策を勉強したい』という方が多いのではないでしょうか。 SEOを考慮した画 ...
-
【初心者向け】WordPress投稿と固定ページの違い・使い分け方
WordPressを初めて触った方で、投稿と固定ページをどう使い分けたら良いのかわからない人も多いのではないでしょうか。 今回は、初心者の方を対象に、WordPressの投稿機能と固定ペ ...
-
【8つ重要テクニック】SEO対策を意識したブログタイトルのつけ方
タイトルは、その命名次第でアクセス数が倍以上変わることもあり、ブログをやるならタイトル決めは非常に重要な項目です。 今回は、ブログ初心者の方を対象にSEO対策を意識したブログ記事タイトル ...
-
【1分設定】WordPressのサイト名とキャッチフレーズを変更する
2019/8/12 WordPress
WordPress(ワードプレス)で作成したサイトで表示されるサイト名とキャッチフレーズを変更する方法を今回ご紹介します。 WordPressで最初にインストールしたサイト名を変更したい ...
-
【初心者向け】WordPressを使ったアフィリエイトの始め方を徹底解説
これから初めてWordPressでアフィリエイトを始めようと思った時に、まず何から手をつけたら良いかわからないという方が多いのではないでしょうか。 今回は、WordPressでアフィリエ ...
-
【アフィリエイトとは】初心者向けにアフィリエイトの仕組みや特徴をやさしく解説
終身雇用の崩壊や年金不安などが叫ばれるこの時代、副業で収入を得るための選択肢としてアフィリエイトに興味を持ち始めた方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、アフィリエイトに興味を持ち ...
-
【どっちがおすすめ?】WordPressと無料ブログを徹底比較
今回は、これからブログでアフィリエイトを始めようと考えていて「WordPress」か「無料ブログ」で悩んでいる方を対象に、それぞれの特徴と比較をしていきたいと思います。 アフィリエイトを ...
-
【徹底解説】WordPressのカテゴリーとタグの違いは?使い分け方を説明
WordPressでブログをしている方で、「カテゴリー」と「タグ」をどう使えば良いかいまいち要領が掴めない人も多いのではないでしょうか。今回は、WordPressの「カテゴリー」と「タグ」の違いやおす ...
-
【徹底解説】WordPressのタグの使い方と設定方法
WordPressでブログを始めたばかりの方で、「タグ」をどう使えば良いかいまいち要領が掴めない人も多いのではないでしょうか。ここでは、初心者を対象にWordPressの「タグ」の使い方と設定方法につ ...
-
【徹底解説】WordPressのカテゴリーの使い方と設定方法
WordPressでブログを始めたばかりの方で、カテゴリーをどう使えば良いかいまいち要領が掴めない人も多いのではないでしょうか。ここでは、初心者を対象にWordPressのカテゴリーの使い方と設定方法 ...
-
【WordPressで簡単301リダイレクト】転送設定プラグインRedirectionの使い方
今回は、古いURLにきたアクセスを新しい別のURLに転送(リダイレクト)することができるWordPressプラグイン「Redirection(リダイレクション)」の使い方と設定方法をご紹介します。 & ...
-
【初心者向け】目的別WordPressの勉強におすすめの本6選
WordPressの勉強を始めようと思った時に、たくさんある書籍の中からどれを購入したら良いか迷っている人も多いのではないでしょうか。 今回は、難易度・目的別にWordPressの勉強を ...
-
【画像をふわっと表示】Easy FancyBoxの使い方と設定方法
今回は、画像をクリックすると『ふわっ』と拡大表示するWordPressプラグイン「Easy FancyBox(イージーファンシーボックス)」の使い方と設定方法をご紹介します。 WordP ...
-
【初心者向け】目的別ライティングの勉強におすすめの本9選
2019/8/26 おすすめ本
今回は、これからライティングの勉強を始めようと思っている初心者の方を対象に、ライティングの勉強におすすめの本を9冊ご紹介していきます。 ブログを初めてみたんですが、文章を作成するのが苦手 ...
-
【法人向け 】エックスサーバービジネスの特徴とエックスサーバーとの違い
2019/12/8 エックスサーバー
今回は、法人・企業向けのレンタルサーバー「エックスサーバービジネス」について、特徴と感想および通常のエックスサーバーとの比較をしていきたいと思います。 ブログ・企業サイトにおすすめの高速 ...
-
【目次作成】WordPress目次プラグインTable of Contents Plusの使い方
今回は、WordPressのプラグイン Table of Contents Plusを利用してWordPressの記事中に目次を作成する方法を紹介します。 WordPressでブログを書 ...
-
【2019年】アフィリエイトにおすすめWordPressテーマ厳選7選
これからWordPressでアフィリエイトやブログを始めたい方の多くが最初に悩むのが、WordPressのテーマ選びではないでしょうか。 WordPress(ワードプレス)は無料でも品質 ...
-
【初心者はどっち?】ロリポップとさくらレンタルサーバー徹底比較
2019/12/7 さくらレンタルサーバー, レンタルサーバー, ロリポップ
WordPressでブログ・ホームページを始めようと思った時に、まずはレンタルサーバー選びでどれが良いのか迷う人も多いのではないでしょうか。 今回は、レンタルサーバーサービスを提供してい ...
-
【初心者はどっち?】エックスサーバーとさくらレンタルサーバー徹底比較
2019/12/7 さくらレンタルサーバー, エックスサーバー
WordPressでブログ・ホームページを始めようと思った時に、まずはレンタルサーバー選びでどれが良いのか迷う人も多いのではないでしょうか。 今回は、レンタルサーバーサービスを提供してい ...