本記事では、ロリポップでWordPressのファイルの最大アップロードサイズを変更する方法をご紹介します。
「All in One WP Migration」を使用してWordPressサイトを引越しする際、WordPressの最大アップロードサイズの制限で上手くインポートできない時などに活用できます。
■(参考)WordPressの最大アップロードファイルサイズ
なおAll in One WP Migrationを使って別ドメインにサイトを引越しさせる方法については別記事にて解説しておりますので、こちらの記事では割愛させて頂きます。
(あわせて読みたい関連記事)
WordPressの最大アップロードサイズの変更方法(スタンダードプランの場合)
まずはここでは、ロリポップのスタンダードプランでのWordPress最大アップロードサイズを変更する手順は下記の通りです(ライトプランでもほぼ同様)。
.htaccessを編集して最大アップロードサイズを変更する方法
- (STEP1) PHPバージョンをCGI版PHPに変更する
- (STEP2) .htaccessファイルの設定内容が優先されるようにする
- (STEP3) .htaccessファイルに追記する
- (STEP4) 最大アップロードサイズが変更されているかを確認する
(STEP1) PHPバージョンをCGI版PHPに変更する
まずは該当するドメインのPHPバージョンをCGI版PHPに変更します。
以下のURLからロリポップのログイン画面を開き、「ロリポップ!のドメイン」「パスワード」をそれぞれ入力して管理画面を開きます。
https://user.lolipop.jp/?mode=login
管理画面に入ると左側にサイドバーがあるので、そこから「サーバーの管理・設定」→「PHP設定」をクリックします。
「PHP設定」をクリックすると契約中のドメイン情報が表示されます。対象となるドメインのバージョンを最新バージョンのCGI版PHPに設定して、「変更」ボタンをクリックします。
(※)すでにCGI版になっている方はそのままでOKです。モジュール版になっている場合は同じバージョンのCGIに変更して下さい(例. 7.4(モジュール版)を利用している方は7.4(CGI版)に変更します)。
PHPのCGI版とモジュール版について
ロリポップのスタンダードプランではPHPの動作モードをCGI版かモジュール版かで選択できます。
一般的にモジュール版の方がプログラムの処理速度が速くなるため、モジュール版で利用している方が多いかと思いますが、今回は、最大アップロードサイズを変更するため一時的にCGI版に変更します。
■(参考)モジュール版ではphp.iniを変更できない
CGI版を選択したら、「変更」をクリックします。
変更後、下の画像のように「バージョンを『---』に変更しました!」と書かれた文言が表示されればPHPバージョンの変更は完了です。
(STEP2) .htaccessファイルの設定内容が優先されるようにする
PHPバージョンの変更ができたら、php.ini設定から.htaccessファイルの設定内容を優先させる設定を行います。
php.iniの下にある「設定」をクリックします。
php.ini設定を開くと下の方に「php_value, php_flagを利用可能にする」という項目があるので、これを「On」に変更し、「php.iniを設定する」をクリックします。
※なお、上記画面最大アップロードサイズを変更することもできますが、この管理画面からでは2MBか20MBのみしか選択できません。
これで以下のような設定完了の画面が表示されたら、設定は完了です。
(STEP3) .htaccessファイルに追記する
STEP2で.htaccessファイルの設定がphp.iniの設定よりも優先されるようになったので、.htaccessの設定を行なっていきます。
ロリポップでは管理画面から.htaccessファイルを編集できるので、「サーバーの管理・設定」→「ロリポップ!FTP」をクリックしましょう。
「ロリポップ!FTP」をクリックすると別タブにてロリポップのFTPが表示されますので、対象ドメインの.htaccessファイルを開きます。
ここで、ファイル内の1番下の方に以下のコードを追記して、「保存する」をクリックします。
php_value memory_limit 512M php_value upload_max_filesize 512M php_value post_max_size 512M
各項目の補足
- memory_limit ・・・ PHPスクリプトが利用可能なメモリの最大容量
- post_max_size ・・・ POSTデータの最大サイズ
- upload_max_filesize ・・・ 最大アップロード数
「memory_limit >= post_max_size >= upload_max_filesize」のような関係性になっている必要があります。
上記コードを追記すると最大アップロードサイズの上限を「512MB」に引き上げることができます。
(STEP4) 最大アップロードサイズが変更されているかを確認する
.htaccessファイルにコードの追記が終わったら、最大アップロードサイズが変更されているかどうかを確認してみましょう。
今回は512MBに変更したので、「メディア」→「新規追加」画面で最大アップロードファイルサイズが512MBとなっていればOKです。
512MBになっているのが確認できれば、設定は完了です。
WordPressの最大アップロードサイズの変更方法(ハイスピードプランの場合)
なおロリポップのハイスピードプランをお使いの方はCGI版PHPの使用ができない為、前述の「(STEP.1) PHPバージョンをCGI版PHPに変更する」「(STEP.2) .htaccessファイルの設定内容が優先されるようにする」といった設定ができません。
■(参考)PHPバージョン毎のphp.iniの設定変更について
■(参考)LiteSpeed版PHP(ハイスピードプラン)のphp.ini設定画面
ですが今回検証環境で試した範囲だと、前述の「(STEP3) .htaccessファイルに追記する」以降の設定だけを行うことで、最大アップロードサイズを変更できることが確認できました。
(※)使用中のPHPに関する設定情報などを表示させる関数であるphpinfo関数を使用して中身を確認してみると、.htaccessファイルの設定でmemory_limit・post_max_size・upload_max_filesize全ての値が上書きされていることが分かります。
(参考記事)phpinfo.phpに表示されるLocal ValueとMaster Valueの違いとは
ハイスピードプランの場合の手順を改めて説明すると下記の通りです。
(STEP1) .htaccessファイルに追記する
.htaccessファイルの設定がphp.iniの設定よりも優先されるようになったので、.htaccessの設定を行なっていきます。
ロリポップでは管理画面から.htaccessファイルを編集できるので、「サーバーの管理・設定」→「ロリポップ!FTP」をクリックしましょう。
「ロリポップ!FTP」をクリックすると別タブにてロリポップのFTPが表示されますので、対象ドメインの.htaccessファイルを開きます。
ここで、ファイル内の1番下の方に以下のコードを追記して、「保存する」をクリックします。
php_value memory_limit 512M php_value upload_max_filesize 512M php_value post_max_size 512M
各項目の補足
- memory_limit ・・・ PHPスクリプトが利用可能なメモリの最大容量
- post_max_size ・・・ POSTデータの最大サイズ
- upload_max_filesize ・・・ 最大アップロード数
「memory_limit >= post_max_size >= upload_max_filesize」のような関係性になっている必要があります。
上記コードを追記すると最大アップロードサイズの上限を「512MB」に引き上げることができます。
(STEP2) 最大アップロードサイズが変更されているかを確認する
.htaccessファイルにコードの追記が終わったら、最大アップロードサイズが変更されているかどうかを確認してみましょう。
今回は512MBに変更したので、「メディア」→「新規追加」画面で最大アップロードファイルサイズが512MBとなっていればOKです。
512MBになっているのが確認できれば、設定は完了です。
まとめ
まとめです。今回はロリポップでWordPressの最大アップロードサイズを変更する方法をご紹介しました。
All in One WP Migrationでファイルをインポートする際や少しサイズの重い動画をアップロードする際に利用することがありますので、是非覚えておくことをおすすめします。
併せて読みたい関連記事
今回は以上になります。最後までご覧頂き、ありがとうございました。
(関連記事)おすすめのレンタルサーバー
おすすめのレンタルサーバーの選び方・比較については「【徹底解説】レンタルサーバーおすすめ比較12選・選び方」をご参考ください。
div>
個別指導形式のスクールでは、自分の知りたいことをピンポイントで学習・達成でき、自分で更新もできるというメリットもあります。
教室の無料事前相談もしておりますので、まずはお気軽にご登録ください。
YouTubeチャンネル開設しました!
最大月間50万PVの当ブログをベースに、Youtube動画配信にてWordPress、ホームページ作成、ブログのことについてお役立ち情報を随時配信していきます。
ご興味ある方はぜひチャンネル登録をしていただけますと幸いです。