スマートフォンでWordPress(ワードプレス)を操作できれば、電車や待ち時間などの隙間時間でブログを書くことができますね。今回は、スマホからWordPressにログインして、ブログを書く方法をご紹介します。
【WordPress対応】自分でホームページ・ブログを作成したいWebスクールWEBST8
もくじ
スマートフォンからWordPressを編集する方法
スマートフォンからWordPressを編集する方法としては、「Webブラウザからログインする方法」と「スマホアプリでログインする方法」の大きく2通りがあります。
- スマホのWebブラウザから操作する
- スマホアプリから操作する
今回は、この2つの方法をそれぞれご紹介していきます。
スマホからWordPressを操作できることで隙間時間でも手軽にブログを書くことができます。反面、デメリットとしては、やはりPCと比べると操作しにくく、誤操作などで画面が崩れることも起きやすい点があります。
おすすめはスマホでは隙間時間にちょこちょこ書きつつ、最終的にPCで調整するやり方です。自分に合ったやり方でスマホを有効活用しましょう。
【操作方法1】スマホのWebブラウザから操作する方法
まずは、スマホのWebブラウザ(safariやChromeなど)でWordPressを操作する方法を説明していきます。
スマートフォンでWebブラウザ(下記例ではsafari)を開きます。
アドレスバーにWordPressの管理画面URLを入力してアクセスします。管理画面URLは、通常下記になります。
http(s)://WordPressをインストールしたサイトのURL/wp-admin/
(例. https://webst8.net/wp-admin/)
または
http(s)://WordPressをインストールしたサイトのURL/wp-login.php
(例. https://webst8.net/wp-login.php)
■管理画面URLをアドレスバーに入力
ログイン画面が表示されるので、WordPressのユーザーIDとパスワードを入力します。
ログインできました。左上のハンバーガーメニュー「三」を押すとメニュー画面が表示されます。
基本的にPC上と同じ項目を操作することができます。
ここでは、試しにテスト投稿してみましょう。
(※注)スマホで撮った画像をアップするとスマホ場では画像の向きが成立していても、PCで見ると横向きになっているという場合があります。最終的にはPCからも表示を確認する必要があります。
もちろんですが、スマートフォンから更新するとPCからみてもテスト投稿が反映されています。
スマホのWebブラウザでの基本的な操作方法は以上になります。
【操作方法2】スマホアプリ「WordPress」から操作する方法
WordPressはスマホアプリも用意されています。次にスマホアプリでWordPressを操作する方法もご紹介ていきます。
まずは、AppStoreまたはGooglePlayから「WordPress」で検索して表示されるスマホアプリ「WordPress」をインストールします。
「WordPress」がインストールできたら、アプリのアイコンをタップしましょう。
アプリの画面が表示されました。ここでは、「ログインを押下」を選択します。
ここでは、「サイトアドレスを入力してログイン」を選択します。
WordPressをインストールしたURLを入力して次へボタンを押下します。
WordPressのユーザーIDとパスワードを入力して次へボタンを押下します。
次へを押下します。
ダッシュボード画面が表示されました。
サイトのページは固定ページ、ブログ投稿は投稿になります。
■「サイトのページ」を押すと固定ページ一覧が表示される。
■「ブログ投稿」を押すと投稿一覧が表示される。
ここでは試しにブログ投稿で投稿してみましょう。
スマホアプリ「WordPress」での基本的な操作方法は以上になります。
WordPressをスマホで操作する方法まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はスマートフォンでWordPress(ワードプレス)を操作する方法として、「Webブラウザからログインする方法」と「スマホアプリでログインする方法」の2通りをご紹介しました。
- スマホのWebブラウザから操作する
- スマホアプリから操作する
■Webブラウザとスマホアプリの違い
メリット | デメリット | |
---|---|---|
スマホWebブラウザ | PCと同じ項目を操作できる | 操作感はスマホアプリに劣る |
スマホアプリ | シンプルで操作が簡単 | 設定できる項目が限定的 |
電車の中や待ち時間などでちょっとした隙間時間にブログを書くことができます。時間の有効活用になりますし、ライバルとの差をつけるチャンスですのでぜひ、活用しましょう!
今回は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。
個別指導形式のスクールでは、自分の知りたいことをピンポイントで学習・達成でき、自分で更新もできるというメリットもあります。
教室の無料事前相談もしておりますので、まずはお気軽にご登録ください。
YouTubeチャンネル開設しました!
最大月間50万PVの当ブログをベースに、Youtube動画配信にてWordPress、ホームページ作成、ブログのことについてお役立ち情報を随時配信していきます。
ご興味ある方はぜひチャンネル登録をしていただけますと幸いです。