ドメイン変更を伴うWordPressの引越し ローカル環境への移行手順

本記事は広告が含まれる場合があります WordPress

ドメイン変更を伴うWordPress引っ越し ローカル環境への移行手順

ドメイン変更を伴うWordPress引っ越しを想定してローカル環境で検証する方は多いかと思います。
 

ここではレンタルサーバーに構築したWordPressをローカル環境に移行する手順をご紹介します。
 

レンタルサーバー上のワードプレスをローカル環境に引越しする
 

 

移行内容

ここでは下記のケースを想定して進めていきます。
 

■引越し元:レンタルサーバーのドメイン
(https://keimatsumoto.com)

なお、ワードプレスはサブディレクトリ「wpkm」にインストールしているとします。
(https://keimatsumoto.com/wpkm)
 

上記を.htaccessやワードプレスの設定にて
https://keimatsumoto.comでアクセスできる(リダイレクトされる)ように設定ているとします。
 
 

■引越し先:ローカル環境(MAMP)
引越し先はローカル環境のMAMPで同じくサブディレクトリ「wpkm」にインストールするものとします。
(http://localhost/wpkm)
 
 

もくじ

以下は本記事のもくじです。

  1. 1. WordPressをバックアップするには
  2. 2. ドメイン変更を伴うWordPressの移行手順
    1. 2-1. レンタルサーバー上のWordPressのバックアップデータを取得する
    2. 2-2. バックアップデータをローカル環境にリストアする
  3. 4. まとめ

 
 

1. WordPressをバックアップするには

はじめに、ワードプレスの仕組みについて簡単に説明します。

以下はワードプレスの構成です。

ワードプレスの仕組み

ワードプレスの構成。インストールフォルダとMySQL(データベース)の図


 

通常のホームページの場合は、HTMLファイルや画像ファイルなどのファイル類を保存すればバックアップとなります。
 

ワードプレスはこれらのフォルダ・ファイル類に加えて、MySQLと言われるデータベース(データの蓄積される場所)を利用しています。
 

実は投稿の中身(テキストデータなど)やユーザー情報もデータベースに蓄積されているのです。
 

そのため、ワードプレスをバックアップするにはWordPressインストールフォルダの中身と同時にデータベースもバックアップしておくしておく必要があります。
 

ワードプレスのバックアップはBackWPupを利用してレンタルサーバー上のWordPressデータをバックアップできますので、まずバックアップを取得してください。
 

■参考
WordPressのバックアップ 有名プラグインbackWPupの使い方
 
 

2. ドメイン変更を伴うWordPressの移行手順

 

2-1. BackWPupを利用してレンタルサーバー上のWordPressのバックアップデータを取得する

BackWPupを利用してレンタルサーバー上のWordPressデータをバックアップして、PCにダウンロードしましょう。
 

(参考)WordPressのバックアップ 有名プラグインbackWPupの使い方
 

バックアップファイル(Zip)
 

ダウンロードしたバックアップファイルを解凍します。
バックアップファイルを解凍する
 
 

(※補足)BackWPupを利用しなくても以下の手順でWordPressのデータベースとファイルを取得しても構いません。
 

2-1-1. レンタルサーバーMySQLのエクスポート

phpmyadminを利用して、移転前のMySQLデータベースをエクスポート(sqlファイルのダウンロード)します。
 

2-1-2. WordPressファイルのダウンロード

WordPressサイトのデータ(ディレクトリとファイル)をサーバーからダウンロードします。念のためサーバー移転後もバックアップとして一定期間保存しておきましょう。

 
 

2-2. バックアップデータをローカル環境にリストアする

2-1の手順で取得したバックアップデータをローカル環境にリストアしていきます。
 

MAMPまたはXAMPPを起動して、phpMyAdminを起動してください。
 

MAMPのOpenPageからphpMyAdminを起動する
 
 

2-2-1. MySQLでデータベースを作成する

MAMP上にWordPressサイトのデータをインポートするためのデータベースを作成します。
ここではレンタルサーバー上のデータベース名と同じ名前で作成しています。
文字コードは「utf8_general_ci」を選択します。
データベース作成 phpMyAdmin
 
 

2-2-2. バックアップしたデータベースを作成したデータベースにインポートする

バックアップしたsqlファイルを作成したデータベースにインポートします。
 

phpMyAdminのインポートタブを開き、アップロードファイル:ファイル名を選択を開きます。
SQLのインポート
 

2-2.で取得したバックアップフォルダの中の「データベース名.sql」を選択して、インポートを実行してください。
バックアップファイルを解凍する
 

SQLのインポート
 

インポートが正常終了したことを確認します。
SQLのインポート
 
 

2-2-3. バックアップしたWordPressファイル類を移転先のローカル環境にコピーする

つぎに、バックアップしたWordPressフォルダ・ファイル類をMAMP上の公開フォルダ(htdocs)に移動します。今回は、サブディレクトリ「wpkm」を作成してそこにコピーします。
サブディレクトリを作成する
 

バックアップしたワードプレスファイル類をコピーします。
WordPressのファイル類をコピーする
 

コピーしたファイルのうち、wp-config.phpファイルを移転先のMySQLデータベース情報に修正します。
wp-config.php データベースアクセス情報
 

データベース接続情報はMAMPのOpenPageから確認することができます。
MAMPのオープンページ
 

(※)初期状態のMAMPの場合は、下記のようになっているかと思います。初期状態からパスワードを変更している方もしくは、root以外のアカウントを作っている方は、変更した内容に従って設定してください。
・「DB_USER」は「root」
・「DB_PASSWORD」も「root」
・「DB_HOST」は「localhost」
 
 

2-2-4. MySQLのドメイン情報を書き換える。

つづいて、MySQL(データベース)の中に移転元のドメイン情報が残っているので新しいドメイン情報(ここではlocalhost)に書き換えていきます。
 

専用の書き換えツールを利用するので下記サイトにアクセスしてください。
Database Search and Replace Script in PHP
 

ユーザー情報を登録するフォームがありますので入力して送信します。
Search Replace DB でユーザー登録をする
 

入力したメールアドレスにダウンロードリンクがありますので、クリックしてダウンロードしてください。
Search-Replace-DB-Master ダウンロードリンクが載っているメール
 

ダウンロードファイル(ZIP)を解凍します。
search Replace DB version310
 

解凍したフォルダ「Search-Replace-DB-master」をwordpressのインストールフォルダ(ここではwpkm)にコピーします。
Search-Replace-DB-masterをwordpressフォルダにコピーする
 

http://localhost/サブディレクトリ(ここではwpkm)/Search-Replace-DB-masterにアクセスします。
Search Replace DB Masterにアクセス
 

ドメイン名を置換します。ここでは、「keimatsumoto.com」を「localhost」に変更します。
「Dry Run」で内容確認して「live Run」で実行しましょう。
search-replace-db-master
 

(補足)
一括変更する場合、データベースに保存されている記事本文も変更されます。変更する内容が正しいのか正しくないのかあとで目視でチェックしてあとでチェックしましょう。
一括変更する場合、記事の本文まで変更されます。変更している内容が正しいのか正しくないのかあとで目視でチェックしましょう。

(SSL化している場合のみ)その後で「https://localhost」を「http://localhost」でも変更してください。
 

データベース接続エラーが出ていて、「Dry Run」や「live Run」がグレーアウトしている場合はデータベース接続情報が合っていないので、今一度確認してUpdate Detailsを押して試してみてください。
データベース接続エラーが起きた際は接続情報を確認してupdatedetailsを押下

 

完了したらhttp://localhost/xxxx/にアクセスして動作確認していきましょう。
なお、動作確認しているうちに、URLがもとの本番URLにリンクが飛んでいる場合があります。知らないうちに本番のWordPressをいじっていないか注意しましょう。
 

■トップページ

 

■ログイン画面

 

■ダッシュボード

 

■パーマリンクが合っていない場合はURLを合わせましょう。

 


 

なお、本番のインターネット環境では、第三者がhttp://実際のドメイン/xxxx/Search-Replace-DB-masterにアクセスできるとデータベース書き換えられたりハッキングされる恐れがあるため、完了したら必ず削除するようにしておきましょう。

 

以上で完了です。

おすすめ記事3選

【徹底解説】レンタルサーバーおすすめ比較7選WordPress対応

【おすすめレンタルサーバー比較総まとめ】WordPress対応5社

WordPress(ワードプレス)でブログ・ホームページを始めようと思った時に、レンタルサーバー選びでどれが良いのか迷うことも多いのではないでしょうかこれからWordPressでホームページやブログを開設するためにレンタルサーバー選びを検討している方はこちらをご覧ください。

【WordPressの始め方総まとめ】ワードプレスブログの作り方9STEP

WordPressの始め方総まとめ

WordPress(ワードプレス)でブログを始めようと思った時に、サーバー・ドメインの手続きなどわからないことだらけで困っているというお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。本記事では、WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい初心者を対象にWordPressの始め方をご紹介していきます。

【総まとめ】WordPress(ワードプレス)ホームページ作り方

【総まとめ】WordPress(ワードプレス)ホームページ作り方

WordPressでホームページを自作しようと思った際に、「ドメイン?サーバー?たくさん調べることがあって何から手をつけたら良いのかわからない」というかたも多いのではないでしょうか。この記事ではWordPress初心者の方を対象にWordPressでホームページを作る方法をご紹介していきます。

-WordPress
-,