Bootstrap4 formの使い方

本記事は広告が含まれる場合があります Bootstrap

Bootstrap4 フォーム(form)クラスの使い方を徹底解説

Bootstrap4で利用できるform(フォーム)の使い方をご紹介します。
 

Bootstrap4 のフォームの使い方 横並び
 

一部追加されたクラスなどありますが、formの基本的な使い方はbootstrap3とほぼ同じです。

 


 

 

Bootstrap4でのフォーム(form)の基本的な使い方

基本的なフォーム部品の使い方

フォームを利用する場合の基本的な使い方としては、フォーム部品(input、textarea、select)にform-controlクラスを追加し、外側をform-groupクラスをつけたdivタグで囲む形になります。
 

クラス名 内容
form-group ラベルやフォーム部品をグルーピングする外側のdivタグで利用します。余白などの見た目を整えてくれます。
form-control フォーム部品に設定します。input、textarea、selectで利用します。フォーム部品の大きさやレイアウトを整えてくれます。
form-check-input input要素のtypeがcheckboxやradioの場合は、form-controlの代わりにform-check-inputを利用します。

 

■表示例

Bootstrap フォームの例

Bootstrap フォームの例


 

■ソースコード

 

(参考)form-group、form-controlのCSS

■form-groupクラスのCSS
form-groupのCSS
 

■form-controlクラスのCSS
form-controlのCSS
 

 
 

ラベルとフォーム部品を横並びにする

ラベルとフォーム部品を横並びにするためには、グリッドシステムのrow、col-{prefix}-{数字}を利用します(※)。
 

■表示例
Bootstrap4 のフォームの使い方 横並び
 

■上記のソースコード

 

 

labelにあるcol-form-labelってなんでしょうか?必要なんですか?

 

ラベルの文字のレイアウトを少し調整してくれます。必須ではありませんが、あった方が良いでしょう。
Bootstrap4 のcol-form-label

 

フォーム部品を全て横並びにする form-inline

フォーム部品を全て横並びにする場合は、form要素にform-inlineクラスを追加します(form要素にdisplay:flexがかかり、中の子要素がフレックスアイテムになります。)
 

■表示例
bootstrap4 form-inlineのCSS

■上記のソースコード

 

■(参考)form-inlineクラス(form要素にdisplay:flexがかかり、中の子要素がフレックスアイテムになります。)
bootstrap4 form-inlineのCSS
 

 
 

フォームサイズの設定 form-control-{sm | lg}

インプットフォームの大きさを設定するには、form-controlクラスに加えて、form-control-{sm | lg}を追記します。
 

クラス名 内容
form-control-sm フォームエリアの大きさを通常より小さくする
form-control-lg フォームエリアの大きさを通常より大きくする

 
■表示例
フォームの表示例
 

■上記のソースコード

 

チェックボックスとラジオボタン

ここでは、チェックボックスとラジオボタンの使用例をご紹介します。input要素のtypeがcheckboxやradioの場合は、form-controlの代わりにform-check-inputを利用します。

チェックボックスの例

チェックボックスの使用例は下記の通りです。

■表示例
Bootstrap4 のチェックボックス
 

■上記のソースコード

 

form-checkクラスとform-check-labelクラスについて

form-checkクラスとform-check-labelクラスも、レイアウトを微調整するために用意されているBootstrap4のクラスです。必要に応じて組み合わせて使いましょう。
 
bootstrap4 form-checkのcss
 
bootstrap4 form-check labelのCSS

 
 

ラジオボタンの例

ラジオボタンの使用例は下記の通りです。
 

■表示例
Bootstrap4 のチェックボックス
 

■上記のソースコード

 

チェックボックスやラジオボタンを横並びにする

form-checkクラスに加えてform-check-inlineクラスを追加すると、チェックボックスやラジオボタンを横並びにすることができます。
 

■表示例
Bootstrap4 form-check-inline
 

■上記のソースコード

 

■参考)form-check-inlineクラスのCSS。display:flex-inlineが設定されます。
Bootstrap4 form-check-inlineのCSS
 

ここでは割愛しますが、このほかにも色々な使い方があります。詳しくは下記の公式サイトをご覧ください。
Forms | Bootstrap4.3
 
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
 

今回は、グリッドシステム・レスポンシブデザインで有名なCSSフレームワークBootstrap(ブートストラップ)4のフォーム(form)の使い方の基本をご紹介しました。
 

使用頻度が低いためここでは割愛しましたが、ほかにもいくつかの使い方があります。公式サイトにも使い方の詳細が掲載されていますので、参考にしながら活用してみてください。
 

Forms | Bootstrap4.3
 

 

「業者に任せたけど、更新ができない」「本で独学は時間がかかりすぎる・・」そんなお悩みの方も多いのではないでしょうか。

個別指導形式のスクールでは、自分の知りたいことをピンポイントで学習・達成でき、自分で更新もできるというメリットもあります。
教室の無料事前相談もしておりますので、まずはお気軽にご登録ください。

詳細はこちら

YouTubeチャンネル開設しました!

WEBST8 YouTube Channel 開設
最大月間50万PVの当ブログをベースに、Youtube動画配信にてWordPress、ホームページ作成、ブログのことについてお役立ち情報を随時配信していきます。

ご興味ある方はぜひチャンネル登録をしていただけますと幸いです。


 

今回は、以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。
 

『自分で作る選択を』
自分でホームページ作成・Web集客したいホームページ作成スクール・教室

自分でホームページ作成・Web集客したいホームページ作成スクール・教室 WEBST8

おすすめ記事3選

【徹底解説】レンタルサーバーおすすめ比較7選WordPress対応

【おすすめレンタルサーバー比較総まとめ】WordPress対応5社

WordPress(ワードプレス)でブログ・ホームページを始めようと思った時に、レンタルサーバー選びでどれが良いのか迷うことも多いのではないでしょうかこれからWordPressでホームページやブログを開設するためにレンタルサーバー選びを検討している方はこちらをご覧ください。

【WordPressの始め方総まとめ】ワードプレスブログの作り方9STEP

WordPressの始め方総まとめ

WordPress(ワードプレス)でブログを始めようと思った時に、サーバー・ドメインの手続きなどわからないことだらけで困っているというお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。本記事では、WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい初心者を対象にWordPressの始め方をご紹介していきます。

【総まとめ】WordPress(ワードプレス)ホームページ作り方

【総まとめ】WordPress(ワードプレス)ホームページ作り方

WordPressでホームページを自作しようと思った際に、「ドメイン?サーバー?たくさん調べることがあって何から手をつけたら良いのかわからない」というかたも多いのではないでしょうか。この記事ではWordPress初心者の方を対象にWordPressでホームページを作る方法をご紹介していきます。

-Bootstrap
-