WEBST8

【IT業界でシステムエンジニア歴8年現役Web系フリーランス】 1985年生まれ 立命館大学卒業。 某複合機メーカーで約8年間システムエンジニアとして大阪で勤務後、2016年秋に独立。 「一人一人が創意工夫で思い描く未来を!」 という想いもとに『自分でホームページを作成してWeb集客・売上拡大したい』個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト(Webst8)を運営開始。 ウェブやマーケティングなどの覚えたノウハウを自分や周りの目標実現のツールとして使うことにやりがいを感じています。 メルマガ登録はこちら 個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト」 ホームページ

アフィリエイト おすすめブログジャンルジャンル一覧と決め方

【アフィリエイトジャンル一覧】おすすめブログジャンルと決め方

2020/5/5  

今回は、ブログアフィリエイトジャンルの一覧と、初心者向けおすすめジャンル・テーマの選び方についてご紹介します。 理想論を言うと「市場ニーズが大きく、アフィリエイト対象の商品が豊富・単価が高く、好きで専 ...

XSERVER(エックスサーバー) WordPressクイックスタートでサイトを爆速開設

【エックスサーバー】WordPressクイックスタートの始め方

2024/6/9    

今回は、レンタルサーバー「エックスサーバー(XSERVER)」のクイックスタート機能を利用してサーバー開設する方法をご紹介します。   エックスサーバーのクイックスタート機能を利用すると、サ ...

どっちがおすすめ?特化ブログと雑記ブログ 違いとメリット・デメリット

【どっち?】特化ブログと雑記ブログの違いとメリット・デメリット

2020/4/25    

これからブログを開設しようとした際に、最初からジャンルを絞って特化するか、ジャンルを絞らずに色々なことを書くか、迷っている人も多いのではないでしょうか。   今回は、特化ブログと雑記ブログ、 ...

【さくらでWhois情報変更】ドメインの所有者情報変更

【Whois代行】さくらのドメインでWhois情報を変更する方法

今回は「さくらのレンタルサーバ(さくらのドメイン)」で取得したドメインのwhois情報を変更する方法をご紹介します。 結論から言うと、さくらにはwhois情報公開代行機能はありませんので、whoisの ...

WordPress【使い方紹介】VK Blocks VK Block Patterns

【使い方紹介】Lightning VK Blocks / VK Block Patterns

今回は、WordPressで有名な無料テーマ「Lightning(ライトニング)」で使える「VK Blocks」および「VK Block Patterns」の使い方を説明していきます。 ■Lightn ...

さくらのレンタルサーバー 独自ドメインに WordPressインストール

【さくらインターネット】WordPressのインストール手順を解説

さくらインターネットのレンタルサーバーでホームページやWordPressを作りたい人で手順が不安な方もいらっしゃいます。 ここでは、「さくらのレンタルサーバ」で独自ドメインを契約してWordPress ...

WordPress ユーザー名の変更方法 新規作成→旧削除手順

【WordPressのユーザー名変更方法】新規ユーザー作成→旧削除でOK

2025/9/29  

WordPress(ワードプレス)のログインユーザー名を変更する方法をご紹介します。   既に作成したユーザー名は変更できないので、やり方としてはユーザー名変更ではなく、「新規でユーザーを追 ...

WordPress Googleストリートビュー埋め込み・表示方法

【WordPress】Googleストリートビューの埋め込み・表示方法

2023/9/8  

WordPress(ワードプレス)でホームページを作る際に、アクセスページなどにGoogleのストリートビューを埋め込み・表示させたいシーンはよくあります。 今回は、WordPressにGoogleの ...

WordPress GoogleMap地図の 埋め込み・表示方法

【WordPress】GoogleMap(グーグル マップ)を埋め込む方法

2023/9/8  

WordPress(ワードプレス)でホームページを作る際に、アクセスページなどにGoogleMAP(グーグルマップ)を埋め込み・表示させたいシーンはよくあります。 今回は、WordPressにGoog ...

WordPressにYouTube動画を埋め込み・表示する方法

【徹底解説】WordPressにYoutube動画を埋め込む方法

2023/8/2  

YouTubeをやっている方をはじめとして、YouTube動画をWordPress(ワードプレス)に表示させたい人は多いのではないでしょうか。 今回は、Youtube動画をWordPressに埋め込む ...

WordPress バックアップデータから 復元・復旧する方法

【WordPress復旧手順】バックアップから復元・元に戻す方法

2025/5/6    

今回は、WordPressが壊れてしまったときのために、バックアップデータからWordPressを復旧・復元する手順をご紹介します。   この記事でわかること WordPress全体を復旧・ ...

スパム対策 ContactForm7でreCAPTCHA設定

【スパム対策】Contact Form 7のreCAPTCHA設定方法

2025/9/27    

今回は、WordPress(ワードプレス)のContact Form 7(コンタクトフォーム)を利用していて、スパムメールに困っている人向けにGoogleのサービス「reCAPTCHA(v3)」を導入 ...

ブログ記事のキーワード 選び方&入れ方【SEO】

ブログ記事のキーワードの選び方&入れ方【初心者向けSEO】

ブログ初心者の方で「全然アクセスがないな。。。キーワードってどう考えたら良いんだろうか??」と悩んでいる方も多いと思います。 ブログでアクセスを増やそうと思うと、キーワードの選び方とキーワードの入れ方 ...

見やすいログ記事の作り方 ブログの書き方

【レイアウト・装飾で差をつける】見やすいブログ記事の作り方・書き方

「あの人の書いたブログは見やすいけど、自分の書いたブログはなんか理解しづらいなあ」と感じたことはありませんか?   ブログは、文章だけなく見出しや図、表などレイアウトを工夫することで、圧倒的 ...

WordPressテーマLightingで 全幅背景を設定する方法

【WordPress全幅設定】Lightningで全幅背景を設定する方法

2025/9/27    

今回は、WordPress無料テーマ「Lightning(ライトニング)」を例に、カバーブロックやCSSを利用して全幅(ブラウザ幅いっぱい)に背景色・背景画像をつける方法をご紹介します。   ...

WordPress 【noindex】検索エンジンに表示させない設定

【noindex設定】WordPress検索エンジンに表示させない設定

2025/9/27    

今回は、WordPress(ワードプレス)で作成したサイトを検索エンジンにヒットしないようにする設定(noindex設定と言います)のやり方を説明していきます。     &nbsp ...

WordPress無料テーマ 【onePress (ワンプレス)】の使い方・カスタマイズ方法

【無料テーマonePress】使い方・カスタマイズ方法を解説

2025/9/29    

WordPressでかっこいい無料テーマを探しているあなたにおすすめのテーマが、「onePress(ワンプレス)」です。 onePressはトップページのビジュアルが美しくかつ高機能な海外製無料テーマ ...

MAMPによるWordPressインストール方法を解説

【MAMPとは】MAMPによるWordPressインストール方法

2025/9/27    

今回は、「MAMP(マンプ)」というフリーのソフトウェアを利用して、WordPressをローカル開発環境(PC)にインストールする方法を説明します。 なお、MAMPはMacを想定したソフトウェアですが ...

All in one Migration使い方ワードプレス引越し・移行

【All in one WP Migrationの使い方】WordPress移行・引越し方法

2025/9/27  

WordPressを異なるドメインに引越しする時に、非常に便利なブラグインが「All in One WP Migration and Backup」です。 今回は、All in One WP Migr ...

WordPress ダッシュボード/管理画面の見方と使い方

【WordPressダッシュボードはどこ?】管理画面の見方・使い方

2025/9/29  

WordPress(ワードプレス)インストール直後で、ダッシュボード(管理画面)がどこにあるんか、使い方がわからない方も多いです。 今回は、ダッシュボードの入り方をはじめ、管理画面の各項目の見方につい ...

ユーザー権限の違い 購読者/寄稿者/投稿者/編集者/管理者

【WordPressユーザー権限の違い】購読者/寄稿者/投稿者/編集者

2025/5/6  

WordPress(ワードプレス)では、管理者の他に、購読者・寄稿者・投稿者・編集者と合計5つのユーザー権限を設定できることをご存知でしょうか。   たとえば1つのWordPressサイトを ...

WordPress テーマレビュー STORK19を使ってみた感想、メリットとデメリット

【STORK19の評判は?】使いやすさやデメリットをレビュー

2025/5/7    

ブロガーに根強い人気のWordPressテーマ「STORK19(ストーク19)」の評判や使い勝手が気になる人も多いです。 STORK19は1ライセンス1サイトという制限があるため、最近はサイト数制限の ...

Lightning G3 Pro 使い方 導入方法と主な機能

【Lightning G3 Pro Unit】有料版Lightning (G3 Pro)の使い方

2025/10/30    ,

今回は有名な無料テーマ「Lightning」の有料版「Lightning G3 Pro」の簡単な使い方を解説していきます。 Lightning G3 Proは、Lightning開発元の有料ライセンス ...

ロリポップ!403・保存できないエラー WAF除外・無効化

【WAF無効/除外設定】ロリポップで403or保存できないエラーが出たとき

2024/5/10  

今回は、レンタルサーバーロリポップ!で403エラーが出た時の対処法として、WAF(Web Application Firewall)の無効化および除外設定のやり方をご説明します。   ■40 ...

WordPress Yoast Duplicate Post記事複製プラグイン

【記事複製プラグイン】Yoast Duplicate Postの使い方

2025/9/27  

  今回は、WordPress(ワードプレス)の固定ページ・投稿記事を複製・コピーできるプラグイン「Yoast Duplicate Post(ヨースト デュプリケイト ポスト)」の使い方を紹 ...

【Lightning G3 Pro】無料版の違いやデメリットを解説

【Lightning G3 Proの評判】有料版との違いや特徴をレビュー

WordPressの無料テーマ「Lightning」を利用している方で有料版(Lightning G3 Pro)へのアップグレードを検討している方も多いのではないでしょうか。 Lightning G3 ...

スマホでWordPress更新 スマホアプリの設定・使い方

WordPressにスマホでログイン&更新方法【アプリ版ブラウザ版】

2025/9/29  

スマホでWordPress(ワードプレス)を更新・操作できれば、電車や待ち時間などの隙間時間でブログを書くことができます。 今回は、スマホからWordPressにログインして、ブログを書く方法をご紹介 ...

WordPress WordPressの料金 サイト開設費用

【WordPressの料金】ワードプレスの初期費用&更新費用

2025/5/7  

これからWordPressでブログ・ホームページを始めようと思った方で、WordPressでサイトを作るのにいくらくらいの費用がかかるのか不安な方も多いのではないでしょうか。 ちなみに当サイトは、自作 ...

【画像のSEO】SEOを考慮した 画像のファイル名とALT属性

【初心者向け画像SEO対策】ファイル名とALT属性など画像に対するSEO

2024/8/18    ,

今回は、画像のSEO対策の解説です。ブログやホームページを真剣に取り組んでいる方は『検索順位を上げたい』『SEO対策を勉強したい』という方が多いのではないでしょうか。 SEOを考慮した画像のファイル名 ...

WordPress 投稿と固定ページの違い 使い分け方を解説

【違いは何?】WordPress投稿と固定ページの違いを解説

  WordPress初心者の方で、投稿と固定ページの違いや使い分け方が分からない人も多いのではないでしょうか。 一般的に投稿はブログ記事的な内容で利用し、固定ページでは「会社情報」や「お問 ...