WEBST8

【IT業界でシステムエンジニア歴8年現役Web系フリーランス】 1985年生まれ 立命館大学卒業。 某複合機メーカーで約8年間システムエンジニアとして大阪で勤務後、2016年秋に独立。 「一人一人が創意工夫で思い描く未来を!」 という想いもとに『自分でホームページを作成してWeb集客・売上拡大したい』個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト(Webst8)を運営開始。 ウェブやマーケティングなどの覚えたノウハウを自分や周りの目標実現のツールとして使うことにやりがいを感じています。 メルマガ登録はこちら 個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト」 ホームページ

ブログ記事タイトル SEOを意識した付け方

クリックされる&SEOも意識したブログ記事タイトルのつけ方

ブログ記事のタイトルは、その命名次第でアクセス数が倍以上変わります。 具体的には、タイトルは検索順位・クリック率・反応(コンバージョン率)に項目にダイレクトに影響する非常に重要な項目です。 検索順位に ...

WordPress サイト名・タイトルの 変更方法と何を入れるべきか

WordPressサイト名・ブログタイトル変更方法【何を入れるべきか】

2025/9/27    

今回は、WordPress(ワードプレス)で作成したサイトで表示されるサイト名(ブログタイトル)とキャッチフレーズを変更する方法を今回ご紹介します。   この記事を読んでわかること Word ...

【アフィリエイトとは】 アフィリエイトのメリットとデメリットを解説

【アフィリエイトとは】メリット・デメリットと仕組みを解説

終身雇用の崩壊や年金不安などが叫ばれるこの時代、副業で収入を得るための選択肢としてアフィリエイトに興味を持ち始めた方も多いのではないでしょうか。 副業を考え始めたときに「アフィリエイト」が候補に入る方 ...

アフィリエイト始めるなら 無料ブログとWordPressどっちがおすすめ?違いは?

【無料ブログとWordPressの違い】始めるならどっちがおすすめ?

2019/8/7    

今回は、これからブログを始めようとしている方で「WordPress」か「無料ブログ」のどっちが良いのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 結論としては、趣味・日記目的なら無料ブログが、収益化目的 ...

WordPress カテゴリーとタグの違い と使い分け方

【使い分け方】WordPressカテゴリーとタグの違いを解説

WordPressでブログをしている方で、「カテゴリー」と「タグ」をどう使えば良いかいまいち要領が掴めない人も多いのではないでしょうか。 「カテゴリー」はファイル(記事)をまとめたフォルダのようなイメ ...

WordPressタグとは。投稿タグの使い方・付け方

【WordPressタグとは】タグの使い方と設定方法を徹底解説

2025/5/7    ,

WordPressでブログをしている方で、「カテゴリー」は設定しているけど「タグ」をどう使えば良いかいまいちイメージつかない人も多いのではないでしょうか。 タグは記事に付ける小さな札のような機能です。 ...

WordPress カテゴリーの作り方 編集方法を解説

【WordPressカテゴリーとは】カテゴリーの編集・作り方を解説

2025/5/7    ,

WordPressでブログを始めたばかりの方で、投稿の「カテゴリー」をどう使えば良いかいまいち分からない人も多いのではないでしょうか。 WordPressのカテゴリーは投稿記事をカテゴライズ・グルーピ ...

【Redirectionの使い方】WordPress301リダイレクトプラグイン

【Redirectionの使い方】WordPress 301リダイレクトプラグイン

2025/5/7  

WordPress(ワードプレス)で301リダイレクト設定をしたい場合、リダイレクトプラグイン「Redirection(リダイレクション)」を使うと便利です。 Redirectionプラグインを使うこ ...

WordPress Easy FancyBoxの使い方 画像をふわっと表示

【画像をふわっと表示】Easy FancyBoxの使い方と設定方法

2025/9/27    

https://www.youtube.com/watch?v=gPCM1fuYPFI ※2025年9月追記 Easy FancyBoxは、Firelight Lightboxに名称が変わりました! ...

ライティングの勉強におすすめの本/SEO・Web

ライティング勉強におすすめの本・書籍【SEO/Web/ロジカル】

2019/7/25  

ライティングはビジネス文章をはじめ、広告文・セールスレター、ブログなどあらゆるシーンで必要とされるスキルです。 しかし、実際に文章を作成すると「わかりやすい文章が書けない」「何から書いて良いかも分から ...

WordPress目次プラグイン Table of Contents Plusの使い方

WordPress目次プラグインTable of Contents Plusの使い方

2025/5/7    

今回は、WordPressのプラグイン Table of Contents Plusを利用してWordPressの記事中に目次を作成する方法を紹介します。   ■目次の例   &n ...

WordPress ダッシュボード管理画面へのログイン方法

【WordPressログイン方法】管理画面にログインできない時の対処法

2024/8/19  

WordPressのログインの仕方を忘れてしまった・・・。WordPressを始めたばかりの頃は、ログインのやり方を忘れてログインできない人も多いのではないでしょうか。 レンタルサーバーにインストール ...

WordPress SiteGuardWPPluginの設定方法と使い方

WordPress「SiteGuard WP Plugin」の設定方法と使い方

2025/5/7    

WordPressの初期状態は、セキュリティ的にあまり強いとは言えません。今回は有名なセキュリティ対策プラグイン「SiteGuard WP Plugin」の導入と使い方を説明しながら、セキュリティ対策 ...

WordPress XML Sitemap Generator for Googleの使い方・設定

XML Sitemap Generator for Googleの使い方・設定

2025/9/29    

XML Sitemap Generator for Googleを導入すると、自動で最新のXMLサイトマップを生成できます。 WordPress標準機能(※)でXMLサイトマップが実装されていますが機 ...

エックスサーバーに独自ドメイン契約とWordPressインストール方法

エックスサーバー独自ドメイン取得&WordPressインストール

今回は、エックスサーバーで独自ドメインを契約してWordPressをインストールまでのやり方を解説していきます。   なお、本記事では、WordPressクイックスタート(※)を使わずに個別 ...

【2023年版】All in one SEO 設定と使い方を徹底解説

All in One SEOの設定と使い方を6ステップで解説

2025/9/27    

本記事では、WordPress(ワードプレス)の有名なSEO対策プラグイン「All in One SEO (旧名:All in one SEO)」のおすすめ初期設定を説明していきます。   ...

エックスサーバー WordPressで常時SSL HTTPSの設定方法

【エックスサーバー常時SSL】WordPressでhttps化する方法

2025/9/29    ,

  ここ数年のWebブラウザのセキュリティ強化などによって、個人ブログなどのWebサイトでもSSL化がほぼ必須化してきました。 エックスサーバーでは無料で独自SSL(Let's Encryp ...

WordPress テーマカスタマイザー 外観>カスタマイズの使い方

WordPressカスタマイズ方法とカスタマイザーの使い方を解説

2025/5/7  

WordPressで「ここの部分だけデザインを変えたいけど、どこを触ったら良いんだろうか」と悩んでいる人もいらっしゃると思います。 ここでは、WordPressの主なカスタマイズ方法と初心者でも簡単に ...

WordPress 投稿コメント欄の非表示無効化・消す方法

【WordPressコメント非表示】コメント欄を無効化・消す方法

2025/9/27  

  WordPressのインストール直後は、投稿記事に対して訪問者からコメントを受付・表示されるように設定されています。 コメント受付を非表示にするには、設定>ディスカッションからコメント受 ...

WordPress カスタム投稿タイプとは作り方も解説

【カスタム投稿タイプとは】WordPressカスタム投稿の作り方

本記事ではWordPressで覚えておくと便利な「カスタム投稿タイプ」と「カスタムタクソノミー(カスタム分類)」について説明していきます。   【カスタム投稿タイプとは】WordPressカ ...

WordPress(ワードプレス)の使い方  総まとめ版

【初心者向け】WordPressの始め方・使い方徹底マニュアル

  WordPressの「使い方がわからない」「どう操作すれば良いのかわからない」と悩んでいる初心者の方も多いです。 今回は、WordPress(ワードプレス)を使ってホームページまたはブロ ...

WordPress おすすめプラグイン 一覧・目的別に紹介

WordPressおすすめプラグインを一覧・目的別紹介

2025/5/7  

Wordpressのプラグインは種類も豊富でとても便利ですが、たくさんある分どれを使うか迷う人も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はWordPress初心者向けに、知っておきたいおすすめのWor ...

WordPress固定ページ作り方と編集方法

【初心者向け】WordPress固定ページの編集方法・作り方

WordPress(ワードプレス)を始めたばかりの初心者の方で、固定ページの意味や使い方がよくわからず、悩んでいる方も多いのでしょうか。 今回は、WordPress固定ページの編集・作り方やいろいろな ...

WordPress投稿ブログ記事の書き方・作り方

【徹底解説】WordPress投稿ブログ記事の書き方・作り方

WordPress(ワードプレス)初心者の方で、投稿の意味や使い方がよく分からない型も多いです。 今回は、WordPressの投稿機能を使ったブログの書き方・使い方について一通り説明していきます。 & ...

WordPress ブロックエディターの使い方

【総まとめ版】WordPressブロックエディターの使い方

WordPressをインストールしてホームページやブログのページを作る際に、どうやってページを作っていくのかエディターの使い方がいまいちよくわからない初心者の方も多いです。 本記事では、WordPre ...

WordPress ブログ上の表示ユーザー名 を変更・隠す方法

WordPressログインユーザー名(ID)表示を変更・隠す方法

2024/7/22    

WordPressインストールの初期設定では、WordPressのログインユーザー名(ログインID)がブログなどでそのまま表示される恐れがあり、見た目が不恰好であまりよくありません。 ここではWord ...

WordPress SmartSlider3の使い方 スライダープラグイン

Smart Slider 3の使い方【WordPressスライダープラグイン】

2025/8/14  

今回は、WordPressのプラグインSmart Slider 3(スマートスライダー3)を利用して、スライダー(スライドショー)を設定する方法をご紹介します。   ■YouTube解説版は ...

WordPress トップページに固定ページを割り当てる方法

WordPressトップページに固定ページを割り当てる方法

2025/9/27    

  WordPressでトップページに固定ページの中身を表示させるには、WordPress管理画面で「設定>表示設定>ホームページの表示」から設定します。 本記事では、WordPress(ワ ...

WordPress WP Revisions Controlリビジョン制限プラグイン い方

【WordPressリビジョン制限】WP Revisions Controlの使い方

今回は、WordPressのリビジョンを「WP Revisions Control(リビジョンコントロール)」というプラグインを利用して制限する方法をご紹介します。     &nb ...

ロリポップ WordPress常時SSL化の設定方法・手順

ロリポップ WordPressで常時SSL化を設定する方法・手順

2025/5/7    

ここ数年のWebブラウザのセキュリティ強化などによって、個人ブログなどのWebサイトでもSSL化がほぼ必須化してきました。 ロリポップでは無料で独自SSL(Let's Encrypt)を利用できます。 ...