WEBST8

【IT業界でシステムエンジニア歴8年現役Web系フリーランス】 1985年生まれ 立命館大学卒業。 某複合機メーカーで約8年間システムエンジニアとして大阪で勤務後、2016年秋に独立。 「一人一人が創意工夫で思い描く未来を!」 という想いもとに『自分でホームページを作成してWeb集客・売上拡大したい』個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト(Webst8)を運営開始。 ウェブやマーケティングなどの覚えたノウハウを自分や周りの目標実現のツールとして使うことにやりがいを感じています。 メルマガ登録はこちら 個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト」 ホームページ

WordPressでサイトアイコン (ファビコン)を設定する方法

2023/6/7

WordPressでサイトアイコン(ファビコン)を設定する方法

WordPressを導入したらサイトアイコンを設定しておきましょう。 今回は、WordPressでサイトアイコン(ファビコン)を設定する方法をご紹介します。   ■WordPressでサイトアイコン(ファビコン)を設定する方法(動画解説版)   WordPressでサイトアイコン(ファビコン)を設定する方法 WordPressでサイトアイコンを設定する前に、事前にサイトアイコンとして設定する画像(横512px * 縦512px以上の正方形画像)を用意します。   サイトアイコ ...

WordPress 固定ページ1カラム設定ワンカラムテンプレート

2023/9/19

WordPress固定ページ1カラム設定方法【ワンカラムテンプレート】

WordPress(ワードプレス)の固定ページでは、あらかじめ用意されている複数のレイアウトテンプレートからどれにするかを選択することができます。   固定ページのテンプレートの変更方法は、固定ページ右側にある「テンプレート」から変更できます。     テンプレート名や種類は適用しているテーマによって異なります。今回は、固定ページで1カラムレイアウトをする一般的な方法をご紹介します。     固定ページを1カラムレイアウトにする方法 1カラムレイアウトとは ...

WordPress固定ページで 階層化・親子関係を設定する方法

2023/9/19

WordPress固定ページで階層化・親子関係を設定する方法

WordPress(ワードプレス)の固定ページでは、ページ同士を階層化・親子関係を設定することができます。 ここでは、WordPress固定ページの親子関係の設定方法をご紹介します。     ■WordPress固定ページで階層化・親子関係を設定する方法(動画解説版)     WordPress固定ページで親子関係を作成する WordPressでは、固定ページ間で親子関係を設定することができます。 ■親ページを指定する例     今回は下記の例で ...

WordPress パスワード・鍵付きページを設定する方法

2023/9/19

WordPressの固定ページ・投稿にパスワードを設定する方法

WordPress(ワードプレス)では、投稿や固定ページの任意のページにパスワードを設定することができます。 パスワード保護設定をしたページについては、パスワードを知っている人だけがページを閲覧できるようになります。   セミナー受講生や知り合い専用のページにしたい場合に、特定ページを簡単にパスワード設定できるので便利です。 今回は、任意のページをパスワード保護する方法をご紹介します。   ■WordPressの固定ページ・投稿にパスワードを設定する方法(動画解説版)   & ...

WordPress再利用ブロックの使い方・編集管理方法

2023/9/19

【WordPress再利用ブロック】使い方と編集・管理方法

WordPressのブロックエディターには「再利用ブロック」という機能があり、記事で繰り返し使うような「定型文」や「レイアウト用のテンプレート」など登録・利用することができます。 再利用ブロックとして一度テンプレートを作成すれば、任意の他のページでも簡単に再使用することができるので便利です。 本記事では、WordPressブロックエディターにおける再利用ブロックの使い方や編集・管理方法を解説していきます。     (※)本記事は2023年7月時点で更新した内容です。無料テーマLight ...

WordPress 横並び・カラムブロックの使い方・作り方

2023/6/9

【WordPressカラムブロック】画像等の横並び方法・作り方

WordPressではカラム(列)ブロックを利用することで、画像や文章を簡単に横並びにすることができます。 本記事では、WordPressブロックエディターにおけるカラムブロックの使い方を解説していきます。 ■【WordPressカラムブロック】横並び・カラムブロックの使い方(動画解説版) https://www.youtube.com/watch?v=A6NXQVkPoPI   (※)本記事では、WordPress6.2、無料テーマ「Lightning」 + プラグイン「VK Blocks」を ...

【WordPress ギャラリーブロック 】 ギャラリーブロックの使い方・作り方

2023/9/19

WordPressギャラリーブロックの使い方・ギャラリー画像の作り方

ギャラリーのように画像を横並びで表示させたい場合はギャラリーブロックが便利です。 本記事では、WordPressブロックエディターにおけるギャラリーブロックの使い方を解説していきます。   ■WordPress ギャラリー画像・ギャラリーブロックの使い方(動画解説版) https://www.youtube.com/watch?v=F1CpAuduvD4     (※)本記事は2023年7月時点で更新した内容です。無料テーマLightningを利用した環境で説明していますが、 ...

WordPress ハッキング事例・改ざん ウイルスマルウェア感染の事例

2023/9/19

【WordPressハッキング事例】ウイルス・マルウェア感染

WordPressは、オープンソースで自由に利用でき、世界的にもシェアが高い一方、攻撃を受けやすくハッキングされる例も多々あります。 実際にここ最近、身近にWordpressがハッキングされたサイトを見かけ、対処する機会がありました。 ■ハッキングを受けたサイトの例   今回は、WordPressがハッキングされた時の症状や実例をいくつかご紹介します。     WordPressがハッキングされた時に受ける具体的な内容 ハッキングされた際に受ける被害内容例 WordPress ...

WordPress FTPでプラグイン無効化 強制的に停止する方法

2023/9/19

WordPressプラグインをFTPで強制無効化・停止する方法

WordPressで特定のプラグインが原因でサイトが動かなくなったので、強制的にプラグインを無効化したい。でも管理画面に入れずに困っている人もいるのではないでしょうか。 WordPressやプラグインのバージョンを上げたタイミングで、不具合が発生してサイトが表示できなくなり、管理画面にも入れないというトラブルが起きることがあります。 そこで、ここではFTPを利用してレンタルサーバーにアクセスして、WordPressのプラグインを強制的に無効化・停止する方法をご紹介します。     本作 ...

WordPress ワードプレスバージョンアップ アップデート更新方法

2024/4/8

【徹底解説】WordPressのバージョンアップ・更新方法

WordPressはオープンソースで無料でカスタマイズも自由で何でもできる反面、バージョンアップやセキュリティ対策も自分でしなければなりません。 今回は、これからWordPress(ワードプレス)のバージョンアップをしたい人向けに、WordPressのバージョンアップ・更新方法を解説していきます。     ■【徹底解説】WordPressのバージョンアップ・更新方法     本作業を実施する上での注意事項 本手順は特定の環境下での作業手順を説明したものであり、ご利用 ...

エックスサーバーMySQLとフォルダ のバックアップを取得する方法

2023/9/19

【エックスサーバー】サーバーデータとMySQLのバックアップを取得する方法

エックスサーバーでは、契約時に自動でレンタルサーバーのバックアップがとられており、WordPressやサイトが壊れてしまった場合などにバックアップ利用することができます。 今回は、レンタルサーバー「エックスサーバー(XSERVER) 」でフォルダのバックアップの「取得」とMySQLのバックアップデータを「取得」する方法についてご紹介します。 本記事は、「2020年10月時点」での画面・手順になります。       バックアップの取得はフォルダとデータベースの二つ種類あります ...

WordPress イメージ/画像ブロック の使い方

2023/9/19

WordPressイメージ/画像ブロックの使い方・画像の挿入方法

WordPressで画像を挿入したい場合は、画像ブロックを利用します。 本記事では、WordPressの投稿や固定ページで利用するブロックエディターで画像の挿入方法・画像ブロックの使い方を解説します。 ■画像ブロックの使い方(動画解説版) https://www.youtube.com/watch?v=WpkOnPmG9xA   (※)本記事は2023年7月時点で更新した内容です。無料テーマLightningを利用した環境で説明していますが、ご利用の環境によって画面が異なる場合がありますのでご了 ...

WordPressの投稿記事の棚卸し・一覧化 【Export any Wordpress data to XML/CSV】

2024/1/15

Export any WordPress data to XML/CSVの使い方

WordPressをご利用の方でブログ記事が100件、200件と増えてきて、過去記事のリライトや管理が大変になってきているひともいるのではないでしょうか。 「Export any wordpress data to xml/csv」というプラグインを利用すれば、過去の投稿記事一覧や固定ページ一覧、カスタム投稿をCSVでエクスポートし、Excelで表管理することができます。 今回は「Export any wordpress data to xml/csv」でWordPressの投稿記事のデータをCSVエクス ...

就活の教科書岡本さんとWEBST8松本・角正

2023/9/19

【個人アフィリエイトから法人化&事業化へ】就活の教科書岡本恵典さんの事例

今回のインタビュー相手 今回は、「就活の教科書」という就活メディアを運営している株式会社シナジーキャリア代表取締役岡本恵典(おかもと けいすけ)社長に就活メディアについてインタビューをさせていただきました。 岡本さんは元個人アフィリエイターとしてブログを始め、現年は法人化してアフィリエイトを超えた事業として就活メディアを運営されています。そんな岡本社長に就活メディアを立ち上げた経緯や、やりがい・苦労したことについてお聞きしました。     岡本さんの現在のお仕事について   ...

WordPress Broken Link Checkerの使い方 リンク切れチェックプラグイン

2023/10/2

【Broken Link Checkerの使い方】WordPressリンク切れチェック

ブログやサイトの記事が増えてくると、他のサイトへのリンクやアフィリエイトリンクなどが切れていてエラーになってしまうことがよくあります。 サイトを訪問してくれるユーザーは、訪れたサイトのリンクがエラーになっていれば、そのサイトへの信頼性に疑問を持ってしまいますし、最悪離脱してしまうことにもつながります。 今回は、そんなリンクエラーを自動で見つけてくれるWordPressプラグインBroken Link Checkerの使い方をご紹介します。     プラグインは便利ですが、古いプラグイン ...

【導入推奨WP Multibyte Patch】 日本語環境強化プラグイン

2023/9/19

【導入推奨WP Multibyte Patch】日本語環境強化プラグイン

Wordpressでサイトを作成する際に、日本語サイトを使うならまず入れておきたいプラグインが「WP Multibyte Patch」です。   WordPress5.x系からは初期状態で付属されなくなりましたが(WordPress4.x系までは初期状態でインストールされていました)、日本語のサイトを扱うならWordPress5.x系でも入れておくことをおすすめします。 今回はWP Multibypte Patchの機能や必要性についてご紹介します。     プラグインを導入 ...

Lightningのフッターコピーライト を追加CSSで非表示にする方法

2023/9/19

Lightningフッターコピーライトを追加CSSで非表示にする方法

WordPressのテーマ「Lightning」のフッター部分(ページの1番下の部分)には、初期設定でコピーライトを表す英文字が入っています。 フッター部分の「Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.」という文言を消したい人もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、Lightningのフッターコピーライトを追加CSSで非表示にする方法をご紹介し ...

Password Protected 使い方。WordPressパスワード保護方法

2023/9/21

【Password Protectedの使い方】WordPressパスワード保護方法

Wordpressでサイトを作成している途中で、人に見られないためにWordPressサイトにパスワードをかけたい人もいるのではないでしょうか。 Password Protectedというプラグインを使えば、簡単にWordPress全体にパスワードで保護をかけることができます。 今回はPassword Protectedを使って、サイト全体に簡単にパスワードをかける方法を紹介します。     プラグインは便利ですが、古いプラグインや、ご利用のテーマやプラグインの組み合わせによっては競合 ...

WordPress ダウングレード(バージョンダウン)する2つの方法

2023/9/19

【2つの方法】WordPressダウングレード・バージョンダウン方法

WordPressのバージョンをあげたら、変なエラーコードが表示されるようになってしまったり、今まで動いていた機能が動かなくなってしまい、困っている人もいるのではないでしょうか。 セキュリティ面を考えると、WordPressは通知が来たら最新バージョンにバージョンアップすることが推奨されています。 しかし、何らかの不具合が発生して、バージョンアップしたけどとりあえず前のバージョンに戻したいと思うこともあるでしょう。 ここでは、「WP Downgrade」というプラグインを利用してWordPressをダウン ...

【WordPress サイトヘルス機能】 WordPressのセキュリティ状態を診断

2023/9/19

【WordPressサイトヘルス機能】セキュリティ状態をチェック

WordPress5.2のアップデート以降、サイトヘルスという機能が新たに追加され、サイトのセキュリティ状態やパフォーマンス状態をチェックできるようになりました。 サイトヘルスは自分のサイトの状態をパーセンテージで表示してくれて、何を改善したらいいか具体的に教えてくれるので便利です。 今回はWordPressのサイトヘルス機能について説明していきます。         WordPressサイトヘルスとは サイトヘルスチェックは、Wordpress5.2から実装された ...

WordPressテーマ Snow Monkey の使用レビュー・料金は?

2023/12/18

WordPressテーマSnow Monkeyの使用レビュー・評判

WordPressの人気有料テーマ「Snow Monkey(スノーモンキー)」ですが、実際のところ使いやすいテーマなのか気になっている人も多いと思います。 結論としては、今からホームページを作るなら「Snow Monkey」が最もおすすめのテーマの一つです。 ここでは、実際にSnow Monkeyを使ってみた当方のリアルな感想・評判をレビューとしてご紹介したいと思います。   次章の見方について この記事に記載の内容は、2022年7月に追記更新した記事の情報です。閲覧時期によって一部記載内容が古 ...

2020年9月24日mixhost 伊丹社長とWEBST8松本・角正

2023/9/19

【mixhost伊丹浩社長インタビュー】本当に良いサーバーを追求し続けて

今回のインタビュー相手 今回は、レンタルサーバーサービスmixhost(ミックスホスト)を運営しているアズポケット株式会社の伊丹浩(いたみ ひろ)社長にレンタルサーバーについてインタビューをさせていただきました。 mixhostは大量アクセスに強い高速高性能サーバーとして最近注目を集めています。そんな伊丹代表にmixhostを立ち上げた経緯や、mixhostにかける想いについてお聞きしました。   (※)本記事は2020年10月に取材・執筆した内容になります。閲覧時期によって記載内容が古くなって ...

さくらインターネット(サーバー)でメールアドレス作成&Androidにメール設定

2023/9/19

さくらでメールアドレス作成&Androidにメール設定

ここでは、さくらレンタルサーバーで独自ドメインを契約して作成したメールアドレスをAndroidスマホに接続する方法をご紹介します。       本記事は、「2020年9月時点」での画面・手順になります。   【事前準備】さくらでメールアドレスを作成と接続情報の確認 まず事前準備として、必要情報を確認しておきましょう。必要情報は下記の通りです。 ■事前に必要となる情報 さくらで作成した独自ドメインのメールアドレス 上記メールアドレスのパスワード さくらの(SMTP)送 ...

【WordPress カスタムタクソノミー (カスタム分類)とは】意味と設定方法

2023/9/19

WordPressのカスタムタクソノミー(カスタム分類)とは

WordPressでカスタムタクソノミー(カスタム分類)という概念・意味がいまいちよくわからないという方も多いのではないでしょうか。   WordPressには、「カスタム投稿タイプ」とあわせて、「カスタムタクソノミー(カスタム分類)」といわれる投稿のカテゴリー(タグ)に相当するグルーピングの箱を新たに作成する機能があります。   本記事では、カスタムタクソノミーの意味と作り方についてご説明いたします。     (関連記事)カスタム投稿について 本記事では、カスタム ...

WordPressテーマSWELL(スウェル)使用レビュー・おすすめ?

2024/1/11

WordPressテーマSWELLスウェル使用レビュー・評判は?

今回は、有料テーマ「SWELL(スウェル)」を実際に使ってみた感想をご紹介します。 SWELLは国内シェアNo1のテーマで、初心者にも使いやすく、ブログだけでなくホームページを作成したい方におすすめのテーマです。   (参考)SWELLを利用したサイト作成方法     本記事は2024年1月に追記更新した情報です。閲覧時期によって一部記載内容が古くなっている場合があります。また当方が体感した・調べた範囲内での主観による評価・説明も含まれていることをご了承のうえ、最新の正確な情 ...

【Custom Post Type UIの使い方】 カスタム投稿・カスタム分類作成プラグイン

2023/9/19

【Custom Post Type UIの使い方】カスタム投稿作成プラグインCPT UI

今回はWordPressのカスタム投稿・カスタムタクソノミー(カスタム分類)を作成できるプラグイン「Custom Post Type UI」の使い方をご紹介します。 「Custom Post Type UI」を使えば、初心者でも簡単に「カスタム投稿タイプ」や「カスタムタクソノミー」を作成できます。 これからカスタム投稿タイプやカスタムタクソノミーを使ってみよういう方は、ぜひ参考にしてください。 ■【Custom Post Type UIの使い方】カスタム投稿作成プラグインCPT UI(動画解説版) &nb ...

【Cocoonってどう?】 コクーンを使ってみた感想レビュー

2023/9/19

【コクーン】WordPressテーマCocoonを使ってみた感想

WordPressでブログを始めようと考えている初心者の方で、無料テーマ「Cocoon(コクーン)」をご検討している方も多いのではないでしょうか。 結論としては、無料テーマでブログを始めるならCocoonが一番おすすめしたいテーマです。 今回はWordPress無料テーマ「Cocoon」の特徴やメリットデメリットをご紹介したいと思います。     この記事に記載の内容は、2021年5月確認時点の情報です。また当方が体感した・調べた範囲内での主観による評価・説明も含まれていることをご了承 ...

WordPress モデレートしてくださいとは。意味と通知のOFF設定

2023/9/19

【WordPressモデレートしてくださいとは】通知オフにする設定

WordPressを使っていて、今までに「モデレートしてください」というメールが送られて「モデレートってなんだろう」と思った人も多いのではないでしょうあ。 「モデレートしてください」とは、『あなたのブログにコメントやトラックバック(あなたのブログにリンクを張りましたよ)が届いたので、確認・承認などの対応をしてください』という意味になります。 今回はWordPressの「モデレートしてください」の詳しい意味と、「モデレートしてください」というメール通知のON・OFF設定を説明します。   (合わせ ...

mixhost 常時SSLにする方法・独自ドメインSSL化

2023/9/19

【mixhostで常時SSL】独自ドメインにSSL化する方法

mixhostでは独自ドメイン設定と同時にSSL有効化されます。しかしそのままだとhttpでもhttpsでもどちらでもアクセスできる状態です。 今回は、「.htaccess」というファイルを編集して「http」でアクセスしても「https」で通信させる設定方法(常時SSL)を説明します。     (注意)バックアップを取った上で自己責任で作業してください 今回は「.htaccess」というファイルを編集して常時SSL化する方法を紹介していますが、間違った操作をすると最悪サイトにアクセス ...

mixhostでFTP接続する方法・ファイルマネージャーの使い方

2023/9/19

【mixhost】FTP接続方法・ファイルマネージャーの使い方

今回は、レンタルサーバーmixhostを利用している人向けに、ファイルマネージャーを利用してファイルを操作する方法と、FTPソフトを利用して接続する2つの方法をご紹介します。 mixhostで用意されているファイルマネージャーでは、特にFTPソフトなどを利用せずに、ファイルやフォルダの追加・編集・削除することができます。         (注意)FTPの操作は慎重に行いましょう FTPの操作は、慎重に行う必要があります。   既存の必要なファイル・フォルダ ...