WEBST8

【IT業界でシステムエンジニア歴8年現役Web系フリーランス】 1985年生まれ 立命館大学卒業。 某複合機メーカーで約8年間システムエンジニアとして大阪で勤務後、2016年秋に独立。 「一人一人が創意工夫で思い描く未来を!」 という想いもとに『自分でホームページを作成してWeb集客・売上拡大したい』個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト(Webst8)を運営開始。 ウェブやマーケティングなどの覚えたノウハウを自分や周りの目標実現のツールとして使うことにやりがいを感じています。 メルマガ登録はこちら 個人事業主のためのWeb教室・スクール「ウェブストエイト」 ホームページ

【プロフィール画像設定に】Simple Local Avatersの使い方

2022/7/28

【WordPress この記事を書いた人】Simple Local Avatarsの使い方

今回紹介する「Simple Local Avatars」はプロフィールに画像を簡単に設定できるプラブグインです。 WordPressでプロフィールを設定する時は、「Gravatar」や「ProfilePress(旧WP User Avatars)」が有名です。 しかし、GravatarはWebサービスにアカウント登録が面倒ですし、ProfilePressはバージョンアップされて色々な機能が付与されてしまい、「ただプロフィール画像を設定したいだけなのに・・・」という方という方も多いのではないでしょうか。 そ ...

JIN(ジン)を使ってみた感想・メリットとデメリットWordPressテーマ

2023/2/15

【JINってどう?】WordPressテーマJINの感想とメリットデメリット

新バージョンJIN:Rがリリースされました (※)価格は、2022年11月に後継テーマの「JIN:R(ジン アール)」がリリースされました。今から購入検討されている場合は新しいバージョンの「JIN:R」がおすすめです。JIN:Rについては「JIN:Rを使用した感想や評判・メリットデメリットを解説」をご参照ください。 今回の記事では、多くのブロガーやアフィリエイターに好んで使用されているWordPressの有料テーマであるJIN(ジン)を実際に使用してみた感想、メリット・デメリットについてを紹介したいと思い ...

SANGO(サンゴ)を使ってみた感想・メリットとデメリットWordPressテーマ

2023/12/18

【WordPressテーマSANGO】使い勝手や特徴・評判をレビュー

WordPressの人気有料テーマの1つであるSANGO(サンゴ)は、個人メディアとして月間最高250万PV/月を記録した「サルワカ」の中の人が開発したテーマです。 実際に使ってみて、使い勝手は非常に良く、まるくてかわいいデザイン性を重視したアフィリエイト・ブログを始めたい方におすすめのテーマです。 今回は、SANGOの評判・口コミや実際に使ってみた感想をレビューとしてご紹介します。     価格は2023年9月確認時点の情報です。また、あくまで当方が体感した・調べた範囲内での主観によ ...

WordPress 見出しブロックの使い方 見出しの付け方

2023/7/29

WordPress見出しブロックの使い方・作り方と設定方法

WordPress(ワードプレス)をページを作成する際によく使うのが「見出し」ブロックです。 見出しにしたいテキストに「見出しタグ(Hタグ)」ブロックを活用することで通常の段落テキストよりも目立たせて表示できます。 今回は見出しタグの作り方やデザインのカスタマイズ方法について詳しく説明していきます。   (関連記事)ブロックエディターの使い方について (※)本記事は2023年7月時点で更新した内容です。WordPress6.2.2+無料テーマLightningをベースとした環境で説明していますが ...

AFFINGER6の感想 メリットとデメリット テーマレビュー

2023/10/21

【AFFINGER6の評判は?】使った感想やメリット・デメリットを解説

アフィリエイトにおすすめのテーマとしてよく話題に上がる「AFFINGER6(アフィンガー6)」ですが、使い勝手がどうか気になる人も多いのではないでしょうか。 当ブログでもAFFINGER6を使用していますが、ブログアフィリエイトにおすすめの多機能・高性能テーマです。 今回は、「AFFINGER6(アフィンガー6)」の評判をはじめ、実際に使ってみた感想やメリットデメリットをご紹介します。     (※)価格は、2023年10月確認時点の情報です。また、あくまで当方が体感した・調べた範囲内 ...

サイトデザイン サイドバー・ワンカラム型の メリットとデメリット

2021/9/19

2カラム型(サイドバーあり)と1カラム型の特徴・メリットデメリット

従来のWebサイトの主流はサイドバーが付いている2カラムのレイアウトでした。 ですがここ最近、スマホやタブレットの普及が進むにつれて1カラムのレイアウトをよく見かけられるようになってきて、サイドバーを設置するメリットとは何なのか?と悩まれたことがある方も多いのではないでしょうか。 そこで今回の記事では、サイドバーがあるとどんなメリット、デメリットがあるのかおよび、ワンカラム型のレイアウトメリットデメリットをご紹介します。     サイドバーの特徴とメリットデメリット サイドバーとは サ ...

検索意図とは DO・KNOW・GO・BUY 検索意図を4つに分類クエリを解説

2021/9/19

検索意図の4分類KNOW・GO・DO・BUYクエリを徹底解説

ユーザーが検索エンジンで何らかのキーワードを使って検索するとき、必ずその裏には検索意図があります。 検索意図は大きく「〇〇を知りたい(KNOW)」「〇〇のサイトに行きたい(GO)」「〇〇したい(DO)」「〇〇を買いたい(BUY)」に分けることができ、このユーザーの検索意図を満たすコンテンツ作りことで申し込みやアクセスの増加につなげることができます。 今回は、これら4つの検索意図Knowクエリ、Goクエリ、Doクエリ、Buyクエリについてを詳しくご紹介します。     検索インテントの4 ...

WordPress スペーサーブロックの使い方 行間・高さ余白調整

2023/9/19

【スペーサーブロックの使い方】ブロック間・行間の余白の高さの設定

WordPressでページを作成する際にブロックとブロックの間が狭くて、もっとブロック間の余白・間隔をあけたいと思うことがあるのではないでしょうか。 WordPressでは、「スペーサー」というブロックが標準で用意されており、スペーサーブロックを利用することでブロック間の余白・間隔を調整することができます。 今回はWordPressブロックエディターの「スペーサーブロック」の使い方を説明していきます。 (※)本記事では、WordPress5.7、無料テーマLightningを利用した環境で説明しています。 ...

ページ内リンク WordPressでページ内リンクを作る方法

2023/9/19

WordPressでページ内リンクを作る方法を徹底解説

今回は、WordPressでページ内リンクを作る方法についてをご紹介します。 ページ内リンクがあれば、例えばコンテンツが多いウェブページなどではユーザーが自分の辿り着きたい情報により早く辿り着ける機能を果たすので、ユーザビリティの向上にも繋がります。 ページ内リンクとは ページ内リンクとは、同じページ内のある特定の場所へジャンプさせたいときに使用するリンクのことを言います。 例えば下の例では「お問い合わせはこちら」ボタンをクリックすると、お問い合わせフォームへと移動します。 このようなページ内リンクは、よ ...

WordPress で Twitterタイムラインの埋め込み表示する方法

2024/1/19

WordPressにTwitterタイムラインやツイートを埋め込む方法

Twitterをやっていらっしゃる方で、WordPressのサイドバーやブログ記事内にタイムラインやツイートを埋め込みたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、ご自身のWordPressのサイトに、Twitterのタイムラインやツイートを埋め込む方法をご紹介していきます。   Twitterのタイムラインが表示されない件 2023年8月時点でTwitter非ログイン状態のブラウザで閲覧すると下記のようにタイムラインが表示されない状態になっています(ログイン状態だと表示されます)。これは ...

Canva デザイン作成ツールCanva (キャンバ)の使い方

2023/7/22

無料で使えるCanva(キャンバ)の始め方・使い方【PC版】

今回は使い勝手の良いデザインツール、Canva(キャンバ)PC版の「始め方」と「使い方」をご紹介したいと思います。 Canvaを使えば、簡単におしゃれな画像等を作ることができるようになります。ぜひ、試してみてください。   https://www.youtube.com/watch?v=GmqNhCp5M_M     Canvaの始め方 Canvaとは人気急上昇のデザイン作成ツール Canvaとは、無料で利用できるWeb上のデザイン作成ツールです。 画像や図形・テキストを組み ...

WordPress ファイルブロック pdf docx 等のアップロード方法

2023/7/20

【WordPressファイル】pdfアップロード・ダウンロード方法

WordPressで、投稿ページや固定ページで、PDFやWord(docx)、Excel(xlsx)のファイルなどをダウンロードしてもらいたい時はファイルブロックを活用すると便利です。 今回はWordPressのファイルブロックでpdf・docx等をアップロードして、サイト訪問者にダウンロードしてもらう方法をご紹介します。       ■WordPressファイルブロックでpdfファイル等をアップロードする方法(動画解説版) https://www.youtube.com/w ...

WordPress ボタンブロックの使い方ボタンの作り方

2023/12/4

【WordPressボタンの作り方】リンク・色・デザイン設定方法

WordPress(ワードプレス)では、簡単に申し込みボタンなどを作成したい際に、ボタンブロックを利用します。 今回は、ボタンブロックを利用してボタンを作る方法や、ボタンにリンクを入れたり色やデザイン装飾方法などを解説します。   ■WordPress ボタンブロックの使い方・ボタンの作り方(動画解説版) https://www.youtube.com/watch?v=5D_YwXa_0x4   (※)本記事は2023年7月時点で更新した内容です。無料テーマLightningを利用した ...

WordPressカバーブロックの使い方 背景画像の設定

2023/7/15

【WordPerssカバーブロック】背景画像・背景色を入れる方法

WordPressを利用してホームページを作成する際に、ページに背景画像や背景色を入れたい人も多いのではないでしょうか。 WordPressの「カバーブロック」を使うと、ページ内に背景画像や背景色を入れたり、その上に任意のテキストや見出しなどの任意のコンテンツを載せることができます。 今回はWordPressブロックエディターのカバーブロックの使い方を説明していきます。   ■【WordPerssカバーブロックの使い方】背景画像に文字を入れる方法(動画解説版) https://www.youtu ...

WordPress 予約投稿のやり方 未来日時の指定方法

2023/11/11

【WordPress予約投稿のやり方】未来の日時を指定する方法

WordPressでは投稿や固定ページを公開する際に、未来の日時を予約して投稿する機能があります。 今回はWordPressで投稿する際に、過去や未来の日付で投稿できる、予約投稿の方法について詳しく説明します。   ■【WordPress予約投稿のやり方】未来の日時を指定する方法(動画解説版)     (関連記事)ブロックエディターの使い方について 本記事では、予約投稿の使い方に絞って説明していますが、エディターの使い方全体を勉強したい方は「【総まとめ版】WordPressブ ...

WordPress Instagram Feed(Smash Balloon Social Photo Feed)の使い方 インスタグラムの表示方法

2023/9/19

Smash Balloon Social Photo Feed(旧Instagram Feed)の使い方

インスタグラムの最新のいくつかの写真をWordPressに表示させたいという方におすすめなのが「Instagram Feed(現在はSmash Balloon Social Photo Feedという名称に変更されました)」です。 Instagram Feedを使えば、自分のInstagramの投稿を簡単にWordPressに表示させることができます。 今回は初めてSmash Balloon Social Photo Feedを使う方のために、使い方をわかりやすく解説していきます。   &nbs ...

WordPress ブロックのグループ化 グルーピング方法

2023/7/15

【WordPressグループ化】ブロックのグルーピングのやり方

WordPressのブロックエディターではいくつかのブロックをまとめてグループ化(グルーピング)できます。 グループ化することで文字や背景の色や設定をグループ毎に設定できたり、グループ単位でブロックを移動できたりすることができます。 今回はブロッエディターでブロックをグループ化するやり方について説明します。   ■WordPressブロックのグループ化が便利!グルーピングのやり方(動画解説版) https://www.youtube.com/watch?v=-Huc5J1Noi8   ...

GooGleサーチコンソールとは。見方や使い方を徹底解説

2023/11/24

Googleサーチコンソールの見方・使い方を徹底解説

Googleサーチコンソールを登録してみたものの、そこから何をどう見ればよいのか使い方がわからない方も多いのではないでしょうか。 Googleサーチコンソールでは実際に使われている検索キーワードや被リンク状況を確認することができます。 今回は、Googleサーチコンソールの見方や使い方を解説していきます。   あわせて読みたい関連記事 本記事ではGoogleサーチコンソールの登録方法については割愛しています。サーチコンソールをまだ登録していない方は「Googleサーチコンソールの登録方法を徹底解 ...

Googleアドセンス審査合格のための ポイントとやり方を徹底解説

2023/12/2

【Googleアドセンス審査】合格のための10個のポイント・コツ

これからアフィリエイトブログを始めようと思っている方で、「Googleアドセンスの審査に落ちた」「Googleアドセンスを受かりたいけどどうしたら良いのかわからない」という方も多いのではないでしょうか??   結論からいうと、Googleアドセンスは基本的なこととができていればそんなに難しくはありませんが、「読者に見せられるクオリティのブログ」である必要があり、医療健康系ブログは審査が厳しいなど、いくつかの注意点もあります。 これからアドセンスを申請しようと思っている方のために、Googleアド ...

Cyberduck(サイバーダック)の使い方 FTPソフト

2023/9/19

【FTPソフトCyberduck】サイバーダックの使い方を徹底解説

Cyberduck(サイバーダック)はWindowsでもMacでも使える無料のFTPソフトです。初心者の方も気軽に利用することができます。 今回は、Webページをアップロードする時に使うFTPクライアントアプリケーションソフトのCyberduck(サイバーダック)の使い方を説明します。 Cyberduckの公式サイトはこちら     (注意)FTPの操作は慎重に行いましょう FTPの操作は、慎重に行う必要があります。   既存の必要なファイル・フォルダを誤って削除・編集してし ...

【WordPressディレクトリ構成】フォルダ・ファイル構成を解説

2023/9/19

【WordPressディレクトリ構成】フォルダ・ファイル構成を解説

今回はWordPress(ワードプレス)をカスタマイズしたいという方向けに、WordPressのディレクトリ・ファイル構造を説明していきます。 WordPressでは、本体バージョンアップで自動で置き換わるシステム系のファイルと、独自でカスタマイズできる(バージョンアップで置き換わらない)ファイルがあります。 WordPressのファイルを編集する際は、これらを理解した上で編集する必要がありますので覚えておきましょう。     WordPressのディレクトリ・フォルダ構成 WordP ...

Local by flywhleel PC・ローカル環境にWordPressをインストールする方法

2023/9/8

local by flywheelインストールと使い方・WordPress環境構築

WordPressは自分のパソコン(ローカル環境上)にWordPressをインストールしてテスト環境や開発環境として動作させることが可能です。 今回は、「local by flywheelローカル・バイ・フライホイール(現在はLocalという名称に変更)」というソフトウェアをインストールして、WordPressのローカル環境を構築する方法・使い方を解説します(Mac・Windows両方対応)   ■local by flywheel(現Local)でWordPressローカル環境を構築する方法 ...

【Contact Form 7ファイル添付】 問い合わせフォーム ファイル添付方法

2022/7/28

【Contact form7で画像ファイル添付機能を追加する方法】

お問い合わせフォームでjpgやpngなどの画像ファイルを添付する機能を付けたい人もいるのではないでしょうか?? Contact Form7では、pngやjpgなどの画像やpdfファイルを添付して送信する機能を追加することができます。   今回はWordPressで有名なお問い合わせフォームプラグイン「Contact Form 7」でファイル添付する方法をご紹介します。   (※)本記事では、WordPress5.6、無料テーマLightningを利用した環境で説明しています。 &nbs ...

WordPress テーブル(表)ブロックの使い方・表の作り方

2023/7/15

【WordPressテーブルブロック】表の作り方・編集方法

WordPressを利用してホームページを作成する際に料金表などの表を作りたい人もいるのではないでしょうか。 今回は「WordPressブロックエディタ(Gutenberg)」を使い「表(テーブル)」を作る方法を解説します。   (※)本記事は2023年7月時点で更新した内容です。無料テーマLightningを利用した環境で説明していますが、ご利用の環境によって画面が異なる場合がありますのでご了承ください。   (関連記事)ブロックエディターの使い方について 本記事では、テーブルブロッ ...

mixhost とエックスサーバー サーバー比較

2024/2/22

【どっちがおすすめ?】エックスサーバーとmixhost徹底比較

WordPressでブログを始めようと思った時に、エックスサーバーとmixhostのどちらにしようか迷っている人も多いのではないでしょうか。 エックスサーバーは長年の実績やサポート・メール運用を重視する法人・個人に、mixhostはアダルト・マッチングアプリ系ジャンルなどのブログ運営する方におすすめです。 今回は「エックスサーバー」と「mixhost(ミックスホスト)」の2社を比較・解説します。     合わせて読みたい記事 今回は、エックスサーバーとmixhostで比較しますが、その ...

WordPressコードエディターで ソースコード表示して編集する方法

2022/7/28

WordPressコードエディターでソース表示して編集する方法

WordPressのブロックエディターは、HTMLやCSSのコードをかけなくてもビジュアライズにページを作ることができ便利ですが、ページ全体をソースコードで見たいシーンもあるのではないでしょうか? そういった場合は、ブロックエディターのビジュアライズな画面をコードエディターに切り替えることで、ソースコードを表示・ソースコード編集することができます。 今回はビジュアルデーターとコードエディターの切り替え方とコードエディターの使い方をわかりやすく解説していきます。 (※)本記事では、WordPress5.6、 ...

WordPress カスタムHTML ブロックの使い方

2023/9/19

WordPress カスタムHTMLブロックの使い方を徹底解説

投稿や固定ページの編集画面(ブロックエディター)で独自のHTMLコードやCSSのコードを追加する際には、カスタムHTMLブロックを利用します。 今回は、カスタムHTMLブロックの使い方を詳しくご紹介します。   ■WordPress カスタムHTMLブロックの使い方 (動画解説版)   (※)本記事では、WordPress5.6、無料テーマLightningを利用した環境で説明しています。     (関連記事)ブロックエディターの使い方について 本記事では、カラムブ ...

【WP Membersの使い方】 WordPress会員サイトの作り方

2023/9/19

【WP Membersの使い方】WordPress会員サイトの作り方

WordPressでは、WP Membersというプラグインを利用することで簡単な会員登録サイトを作ることができます。 WP Membersは、WordPressの持つユーザー管理の仕組みを強化して、ユーザーの登録やログインの仕組みを提供するプラグインになります。 今回はWordPressで簡単に会員サイトを作成することができる、「WP-Members」というプラグインの使い方を紹介します。   ※本記事では、WordPress5.6、WP Members3.3.8の環境下の操作画面になります。 ...

WordPress 段落ブロックの使い方 改行・行間・装飾 等

2023/9/19

【WordPress段落ブロック】改行や行間(幅)・装飾方法を解説

WordPressで文章・テキストを書く際に改行のやり方がわからなかったり、行間が空きすぎて上手くできない人も多いのではないでしょうか。 WordPressで通常のテキストを書く際は「段落ブロック」を利用しますが、「Enterキー」による改行と「Shift+Enter」による改行で行間が変わります。   今回は段落ブロックの改行方法をはじめ、文字の大きさや色の付け方・行揃え方法など、一通りの装飾方法を解説します。   【WordPress段落ブロック】 文章入力・改行・使い方(動画解説 ...

【GA4】Googleアナリティクス 仕組み・見方と設定方法

2024/1/13

【GA4対応】Googleアナリティクスの仕組み・見方と設定方法

ここでは、ホームページやブログを運営する上でほぼ必須のツールであるGoogle Analytics(グーグルアナリティクス)の設定方法を始め、見方や仕組みについて説明してきます。       Googleアナリティクスの仕組み Googleアナリティクスとは、Googleが提供しているWebサイトのアクセス解析ツールです。   基本的に無料で利用できます。Webサイトをアナリティクスに登録することで閲覧数やユーザーの行動など、自分にサイトに流入した後のさまざまなデー ...